もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
並び替え
3件見つかりました
感覚で読み味わうThe Book of Sense シリーズの1冊です。 ふくだじゅんこさんの絵本は、貼り絵のような絵がとても、個性的で、色使いも、形や構図も美しいです。 それを見ているだけでも、楽しめます。 The Book of Sense シリーズは、どれもおすすめです。
投稿日:2017/10/27
親しみやすいキャラクターとコラージュ風の絵は、 見ていると明るい気持ちになります。 シンプルで、とても分かりやすいです。 「がちん がちん」のページは、 まるで自分が石を噛んでいるような気持ちになり、 なんとも渋い表情になってしまいます。 「ぶるぶる」「がたがた」の後に 「ぬくぬく」のページに戻ると、 とっても幸せな気持ちになれるので、おすすめです。
投稿日:2013/11/30
思わず手で触れたくなってしまう表紙にまずは胸キュンです 子供の感覚に触れるシリーズ第3弾は、五感でいうと触感の部類でしょうか・・・? 庭で遊ぶ子供は水たまりがあれば必ずと言っていいほど、どろ団子作りを始めます ドロドロビチャビチャなんてなんてことない、かえって情緒が安定するらしい 手のひらの感覚は第2の脳と言われるくらい大事なのだそうだ でもやっぱりラストの「ぎゅう」が世界で一番好きなんだと思います
投稿日:2012/05/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索