話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

とかいのネズミと いなかのネズミ」 その他の方の声

とかいのネズミと いなかのネズミ 作:ケイト・サマーズ
絵:マギー・ニーン
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784566006287
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,118
みんなの声 総数 12
「とかいのネズミと いなかのネズミ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 住み慣れた我が家が一番なのね!

    いなかのねずみのティリーは 働き者 あら、オーブン磨いて (私もしなくてはと思ってしまいました)

    町のねずみの ミリーがやってきました
    ごちそうをたくさん戴いて「チーズいただける」 チーズも食べたかったのですね  でも・・・・

    ミリーは 町のねずみなので 静かな田舎では眠れないんだ
    経験したことがないと なじめないものですからね

    さて町へ二人は行くのですが・・・ミリーの家はすてきですが・・・

    ミリーは、 人間の食べるご馳走を食べているのですね
    いかにも 美味しそう!

    しかし・・・ねこがいて 追いかけられて危険をおかしても生きていかなければならないのです  町のねずみのミリー
    ミリーの家はきれい(こんな快適な生活 でも・・・  危険と隣り合わせ?)

     気になったのは ねこに追いかけられて 何もご馳走にありつけなかったのでは?
    ミリーは、ご馳走してくれたかしら?

    田舎の方が 私も好きなのでティリーの暮らしの方がいいな〜

    子供たちにも読んであげたいです、 どんな風にこの絵本絵を感じとってくれるかな?

    投稿日:2010/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれい!

    • 蒼葉さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 群馬県

    本棚から取り出したとたん、「素敵な絵だなぁ」と思いました。

    細かいところがよく描かれていていいな、と思いました。特によかったのは都会のねずみ・ミリーの住んでいる家でした。人形の家に住んでいるみたいで、「うちもこんな家だったら・・・。」なんて思っちゃいました。

    内容もよかったです。私は田舎者なので都会はいいな、といつも思っていました。でもこの本を読んで「そうか・・・。都会はいいものばかりじゃないのか・・・。もしかしたら田舎のほうが幸せかも・・・?」と感じました。

    投稿日:2007/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 慣れた生活が1番?!

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    田舎で一生懸命に働き質素ながらも何不自由なく暮らすティリーと都会でお洒落で贅沢な暮しとはいえ、危険と隣り合わせのミリーは、お互いのお家へ遊びに行く事になりました。
    お洒落な生活は憧れてしまうけれど、ワタクシでしたらやはり、田舎のティリーの生活を選ぶと思います(^_^;)自分の身の回りの事だけでもしっかり維持し、安心して平和に暮らせる方が幸せに感じられます。時々は、都会も良いな〜なんて憧れてしまう事もあるでしょうが、ミリーのように身を削ってまでは・・・・・・(>_<)
    ミリーにとっは、当たり前の慣れた生活でしょうが、恐ろし過ぎます(>_<)
    ですが、育った環境なのでしょうね(o^_^o)誰だって、慣れた生活が良いに決まっておりますよね♪
    どちらかが良い、悪いとは言い切れないお話でございました(o^_^o)
    イラストがとても可愛らしく心温まる作品でございました♪

    投稿日:2006/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット