話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 シャカシャカふりふりあさごはん」 その他の方の声

紙芝居 シャカシャカふりふりあさごはん 作:田村忠夫
絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年08月
ISBN:9784494079117
評価スコア 4
評価ランキング 29,009
みんなの声 総数 3
「紙芝居 シャカシャカふりふりあさごはん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 誰とが大切!和食も・・・

    作品のねらいにもあるように
    むずかしい料理をつくることではなく
    自分でできた充実感や
    一緒に作った感動を共有する体験を
    大切にしていくことって
    大切だと思います

    「食べる」につながることは
    印象深くまた
    生きていくうえで食べる回数は
    多いわけですが
    「誰と」食べるかが大切ではないかと
    思います

    最初の絵がおかあさんに見えなくって(^^ゞ
    えっ!?お母さんだったんだ(^^ゞ

    シンプルな、とよたさんらしい絵です

    日本食が世界無形文化遺産になったことですし
    日本食も考えてほしいかな(^^ゞ

    投稿日:2013/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット