話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どれにしようかな」 その他の方の声

どれにしようかな 作・絵:つちだ のぶこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年02月
ISBN:9784052032462
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,262
みんなの声 総数 28
「どれにしようかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 神様の言う通り

    のんびりした雰囲気で、面白かったです。
    天の神様の言う通りって、子供の時、言ってたなあと、思い出しました。その後も、言葉があるのは知らなかった。
    おもちゃが、それぞれ一喜一憂していたけど、
    おしまいに、くまさんに当たって、何か嬉しかったです。

    投稿日:2020/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい!

    「どれにしようかな、かみさまのいうとおり」!

    懐かしい!
    子どもの頃、なにかに迷った時には このフレーズを使っていました!

    もしかして私のところにも、神様が手伝いに来てくれていたのかしら・・・?

    それにしても、延々と続く「どれにしようかな・・・」
    に、「ないない!そんなの聞いたことないぞ!」
    という神様の慌てぶりが、なんともお茶目です。

    そんなに迷われたら、神様だってくたびれてしまいますよね。

    無事に決まって、良かった良かった!

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • このおまじないは

    4〜5歳児に読みました
    このおまじないは、子どもたちも独特のものを持っていて、「○×△※・・・」と何やらつぶやきながら見ています
    絵本のお話を進めていくと、おやっという表情をしてみたり、うんうんとうなづいたり様々です
    神様が空の上の方で、焦る様子は面白いです
    ちっともかみさまのいうとおりじゃないし、その都度のおもちゃたちの表情もかわいいですね
    いもむしらっぱはどうやって吹くのかな?
    読み聞かせに楽しい絵本でした

    投稿日:2012/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット