新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おおきなかぶ」 その他の方の声

おおきなかぶ 作:トルストイ
絵:ニーアム・シャーキー
訳:中井 貴惠
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1999年
ISBN:9784893091819
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,310
みんなの声 総数 19
「おおきなかぶ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 先日 おおきなかぶの大型絵本を3歳児の子供たちに読みました
    「うんとこしょ どっこいしょ」子供たちは一緒にかけ声して応援してくれました

    同じ トルストイのロシア民話(こんなお話にもなるのですね)

    ニーアム・シャーキーの絵が楽しく 登場する家畜たちが うし・ブタ2匹・3びきの クロネコ・・・・・と算数で足し算しながら おおきなかぶをぬくのです。
    最後に登場したのははらぺこネズミ そこでやっと抜けるのですが
    「ばひょ〜んんん!」
    こんなおもしろい言葉が印象的でした(翻訳は女優の中井貴恵さん)
    こんな風になるんだ
    みんなのちからで、おおきなかぶがぬけるというのは同じですが
    お話もおもしろく 算数の足し算しながら楽しめると思いました

    絵が見事です(1999年にマザーグース賞を受賞しているのですね)

    読み聞かせには少し長いかな〜 繰り返しのおもしろさはあります
     
    素話なら 言葉のおもしろさを楽しめそうです

    興味のある方は是非読んでみてください

    投稿日:2011/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 牛が手伝うの?

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    何度も何度も今までに、幼稚園や小学校でお読み継がれてきた「おおきなかぶ」もこんなバージョンがあるんですね
    中井貴恵さんの訳というのも興味がありますが、イラストもメルヘンチックで味があります
    一番最初に家畜を含めた家族構成を紹介しているので、応援体制も予測がついて楽しかったかも
    最後の勝利の一因がおなかをすかせたネズミで、おいしいカブのシチューにありつけて子供たちもほっとしたようです

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 声に出して読みたい絵本♪

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    中井貴恵さんの翻訳された作品は、ご本人自らも読み聞かせの会で活躍されているという事もあるのでしょうか、声に出して読むととても楽しい言葉が沢山で、大好きです(*^o^*)
    イラストもユーモアたっぷりで楽しく癒されます♪
    中井貴恵さんの翻訳で、愉快で楽しく生まれ変わった『おおきなかぶ』を、是非♪お子様に読み聞かせて上げて頂けたらと思います(o^_^o)
    お話のオチも、なかなか好きでした♪お薦め作品です。

    投稿日:2006/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット