はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
パパが久しぶりに読んでくれました。 が・・・難しすぎました。 算数好きの高学年の子なら、面白いのかもしれませんが、小さい子にはちんぷんかんぷん。 算数と聞くだけで鳥肌が立つ大人(実は私のこと)にも、ちんぷんかんぷん。 というわけで、あまりおすすめできません(苦笑)。 でも、コラージュを使った絵はとてもきれいで面白いし、何でも算数の問題になってしまうという考え方は、算数(数学)好きには、たまらないかもしれませんよ! 我こそは、という方がいらっしゃったら、ぜひ挑戦してみてくださいね。
投稿日:2004/11/13
評価がよいので、期待して読んでみましたが、 いまいちよさが分からずじまいでした。 算数が得意な4年の息子も、そんなにはまらず。 評価がよくないレビューの中には、 「算数が苦手なため」と書かれている方が多いのですが、 私は数学が得意です。 数学が得意だけど、この本の面白さはわかりません。 問題を解きながら読み進めるのかと思いきや、 まったく算数と関係のないものや、 解きようのない問題が半分くらいあります。 笑うところなのかもよくわかりません。 笑っとけばよかったのかな。
投稿日:2019/05/26
5年生の息子と一緒に読みました。結構、算数の好きな息子ですが、いまいち面白さが感じられなかったようです。問題の中には、算数とは関係のないものがあり、きっとそれがオチであり、算数があまり好きでない人にとっては救いなのかもしれませんが、正直なところ、心にはストンとは来ませんでした。これが本当に理科の呪いになったら、どんな問題がまたページを埋めるのでしょうか。そちらの方が逆に親近感がわくのかもしれません。
投稿日:2015/06/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように / ひらがなだいぼうけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索