話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

14ひきのとんぼいけふつうだと思う みんなの声

14ひきのとんぼいけ 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784494008988
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,577
みんなの声 総数 89
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 虫が嫌いな子は苦手?

    14匹シリーズ、大好きです。でも、この作品は絵のタッチが他の作品と違い鉛筆の輪郭線が強く、少し絵が荒く感じられました。水面を描いているシーンもなんだかザワザワした気持ちになります。それに加えて、とんぼが何匹も出てくるシーンが(虫が得意でないからか)少しこわいです・・・。

    投稿日:2017/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずかんかたてに大変です。

    いつも家族みんなで何かをする内容ですが、今回は兄弟10人だけでとんぼ池に遊びに行きます。
    とんぼいけは、とにかく沢山の昆虫が出てきます。
    とんぼだけで何種類?というくらいです。
    私が虫オンチなだけに、『しおからとんぼ』って何?と聞かれても分かりません。読み終わったあとにどんな虫かリアル写真つきの図鑑で調べました(怖)それでも覚え切れません。
    この絵本は虫オンチには何度も読まないと、とてもとても覚えられないくらいの虫です。
    虫好きのお子さんにはたまらないんじゃないでしょうか。

    そして14匹シリーズのほのぼの箇所・・・虫の恐怖で終わるのかと思いきや、ちゃんとありました。
    とんぼいけの帰りには赤とんぼが飛んでいます。
    さすがに4歳の娘にも、わかったようで歌っていました。
    それはやっぱり『夕焼け小焼けの赤とんぼ』ですね。
    最後はほのぼので締められました。

    投稿日:2008/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぱんがおいしそう。

    14匹家族!ねずみならでわの設定ですね^^
    たくさんある14匹シリーズで、今回はとんぼいけにでかけます。
    ねずみがちいさいので、とんぼもかえるもみんなとってもおおきくてわくわくしますね。
    最後にみんなで夕食をとっている絵がとっても素敵ですね。
    パンがすごくおいしそう^^
    後で気づいたのですが「かんがえるかえるくん」もいわむらさんなんですね(**)
    ぜんぜん違う絵だったのでびっくりしました。

    投稿日:2007/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

14ひきのおつきみ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 14ひきのぴくにっく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット