どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
絵はとても迫力があって力強い。そこに添えられてテキストの文字もとても大きく迫力あり。ただ、意味がよく分からなくて。そもそも、どんどろめがねって何?と疑問が…。人間の目には見えないものを見せてくれるめがねだろうか…
投稿日:2022/04/06
なんやったん? 最後まで読んで、子どもが言った言葉です。 最初の3ページほど読んで、どういうこと?と聞いてきたのですが、これは最後まで分からないやつだ。と察し、なるほど!と思えるページを期待して無言で聞いていました。 でも結局最後まで、いまいちつかめず、夢?かな?というので終わりました。 絵に迫力がある不思議な絵本でした。
投稿日:2017/07/18
3歳の子に読みました。 土から出てきたどんどろめがね。 このめがねをかけると景色が変わる!? 見えなかったものがこのめがねをかけると見えてくるなんておもしろいですね。 普段からめがねをかけている人はこの光景に肯いてしまうかも?
投稿日:2016/09/24
泥でつくったどんどろめがねをかけると、、、山が動物に見えてきて、白い花がふくろうに見えてくる。麦畑が巨大猫に、海の波が巨大魚に見えてくる。穴の奥が亀に見えてくる。。。。。 なんとなく自然を感じ取れる本でした。 表紙のタイトルもよく見ると、さっき発見した動物たちの絵で描いた字です。そこは面白いかもしれません。 しかし親が一番気になったのはこの著者のペンネームでした、、、。某有名事件犯人と同じ名前で、漢字がきっと違うのだろうけれど、気になる名前です。
投稿日:2016/08/23
全頁試し読みで読みました。表紙の文字から、迫力があって圧倒されました。どんどろめがねをかけて見る風景は、私には、ちょっと苦手な絵で、恐怖さえも感じてしまいました。ちょっと原因がなんだかわからないですが、絵が苦手なのだとおもいました。
投稿日:2016/08/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索