話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おっぱいのひみつふつうだと思う みんなの声

おっぱいのひみつ 作・絵:柳生 弦一郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1991年03月06日
ISBN:9784834010633
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,172
みんなの声 総数 39
「おっぱいのひみつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うーん…

    おっぱいがまだまだ大好きな2歳8か月の息子に図書館で借りました。
    おすもうさんやボディービルダーの人たちがTVに出てポーズを取ると、息子はいつも「おっぱいがある!」と不思議そうな顔をするので。

    絵がとても楽しい絵本です。
    おっぱいも断面図まで出て、わかりやすく説明がなされています。

    おすもうさんが出てくるシーンがあり「おとこのひとはあかちゃんをうまないから、おっぱいがこんなにおおきくてもおちちはでない」に息子は納得した模様。
    絵をみながら「これはママのおっぱい。これがJJ(息子の愛称)のおっぱい。それはパパのおっぱい」などと次々絵を指していました。

    ただ、
    赤ちゃんの時おっぱいを飲んでいましたが、ぼくたちはそのときのことをよく覚えていません、

    1年くらいたつとおかあさんのおちちがおいしくなくなりだんだんやめます、
    という内容がありました。
    が、息子はまだまだおっぱいを飲んでいるので、ちょっと不思議そうでした。
    2歳になって少したつまで周りには母乳を飲む子もチラホラといるので、ちょっとそれは内容的になんだかな。。
    脳がきちんとできあがっていないから、よく覚えていない…
    という件もどうだかな。。

    というわけで、ちょっと長くおっぱいを吸っている子にはオススメしません。

    投稿日:2013/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • あっぷ

    「あっぷ」そうそう、こうやってくっついてきます。
    あかちゃんがおっぱいと遊んでる様子がとっても可愛いし
    このページの文章は読んでいて嬉しくなります。
    ただ1歳過ぎるとおっぱいがおいしくなくなるというのは
    違うのになぁと思います。

    投稿日:2009/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がダイナミック

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    ダイナミックな絵におっぱいのことが書かれているのです。男の人はブラジャーをしない。女の人はおっぱいが大きいとかいろいろ書かれています。そして、どうしておっぱいがあるのか、おっぱいの働きも書かれています。この絵本を5歳の息子に「読んであげようか」といったら「いや〜」とてれて逃げていってしまいました。だからまだ子供に読んであげていないけどいつかは読んであげたいな・・・と思うこの頃です。

    投稿日:2002/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット