新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まつげの海のひこうせんふつうだと思う みんなの声

まつげの海のひこうせん 作:山下 明生
絵:杉浦 範茂
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1983年01月
ISBN:9784033302706
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,446
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちの変化を感じる

    2歳娘に読んだのですが…当然難しすぎて理解できていなかったと思います。一緒に聞いていた小2の娘でも意味を理解するのは難しかったのでは?と思いましたが、良い絵本だと思いました。主人公の気持ちを感じながら読んでほしいです。

    投稿日:2024/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男の子が泣く時

    • はなしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子10歳、男の子8歳

    瞳の中に虹がかかっている表紙の絵が、とても印象的。その虹色の瞳から、今まさに涙が一滴ポロリと落ちようとしています。
    男は、人前でなかないぞ、という心持であっても、思わず涙がこぼれてしまう時がある。そんな男の子の堪らない心情を絵本の中で描いています。
    絵本には、珍しく心理描写をよく描いていると思いました。
    男の子向きのような気がしますが、喧嘩は、女の子だってするから関係ないかもしれません。

    投稿日:2008/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット