いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
コミックのような感じの本だったと思います。 ムッシュ・ムニエルの、とぼけたような不思議な表情が、面白いですね。 お話のほうも笑えるものですし、普段、読書になじみのないお子さんでも、楽しめるのではないかと思いました。
投稿日:2013/04/18
絵といいコマ割りといい、マンガのような絵本です。 ムニエルのおとぼけ顔から、すっごいオチを期待してしまったけれど、それもなく、ちょっと肩透かしをくらった感じ。 「またあおう。グッドバイ!」で、シリーズの他の本に期待したいです。
投稿日:2006/10/21
魔術師のヤギの名前はムッシュ・ムニエル。 弟子を作るため男の子をさらおうと考えるムッシュ・ムニエル。 冷静に考えると、けっこう怖い設定。 でも全然恐ろしくないのです。 それはムッシュ・ムニエルが魔術師らしく黒服を着てきめているのですが、いつもとぼけた顔!だからでしょうか。 どうみても悪いヤツという感じがしないのです。 それとも少年だけをさらうつもりだったのに、女の子も一緒だったとき、それは自分の未熟さと反省する。そんな真面目さをもっているムニエルだからでしょうか。 そんなムニエルは大人としてはとっても面白いです。 でも子供は・・・ 魔術師の弟子になるということは、息子にとって(いや大人の私にとっても)けっこう魅力的なはずなのに、あまりはまりませんでした。 ちょっと息子には高度すぎたかな。 唯一はまったのは呪文。「うまは きゅうりのさらだを たべない」どういう意味と聞かれ、困りました。
投稿日:2006/03/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じいじのさくら山 / ちいさなちいさな めにみえない びせいぶつの せかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索