はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
丸い食べ物ができてきます。これなぁに、と問いかけて次のページで答え?が出てきます。 これなぁに、のページだけでは答えは全くわかりません。 おいしいよ、とか おいしいね、おいしそうだね!と話しかけると0歳の子どもは喜びました。 絵がとてもきれいで分かりやすいです。 ケーキがとても食べたくなりました。
投稿日:2016/05/17
まるくておいしい食べ物、いろいろな色、大きさもいろいろありまう。この丸はなんだろう、とページをめくるのが楽しいです。 カラフルなのりまきや、さくさく感のあるクッキー、チョコレートケーキ、わくわくします。 最後は、大きな緑色の丸。すいかが、みずみずしくておいしそうでした。 繰り返しがここちよくて、小さな子にぴったりの絵本でした
投稿日:2014/02/16
わらべうたと絵本の会という子育てイベントでセレクトされていました。 色々な大きさや色のまる。 そこから次のページで色々なものに変化していく 簡単な絵本です。 小さい子にはいいいですね(^_^) 何度か読むと 子どもたちは次に何が出てくるか暗記して 「ドーナツ〜」 とか自慢げに話す子供の喜びがいいですね(^o^)
投稿日:2013/03/05
絵本のタイトル通り“まるくておいしい”ものが描かれている絵本です。 色とりどりのシルエットからページをめくると、美味しそうなまるいものが現れます。 この絵本は全て食べ物で構成されている所が素晴らしいなぁと思いました。 形に興味を示し始めた子ども達に、是非読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2008/11/01
この本の絵はすべて丸い食べ物が出てきます。 丸という形が覚えられ、食べ物が書いてあるページの前に同じ大きさの丸が描かれていて、次は何の食べ物だろうと楽しみが持てわくわくする絵本だと思います。 絵本もハードタイプなので、0歳代にお勧めです。
投稿日:2003/04/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索