どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
2歳と4歳の子に読みました。 他の人には見えない。ぼくにしか見えないぞう。 みんな心の中になにか動物がいるものなのでしょうか? ぼくをはげましてくれたりするぞう。ということでわりと男の子がつらそうなシーンがちょこちょこあったのがあまり…。
投稿日:2015/11/17
主人公の男の子には、自分にしか見えない ぞうさんがいつも傍にいます。 いじめられてる姿や病院の帰り道、 バスに酔って吐く、お葬式の絵はちょっと・・・と思い、 ちょっと1才児には難しいかなと思ったのですが ぞうさんを見つけては喜んでいます。 この本が理解できるようになったら おもしろいなと思いました。
投稿日:2007/03/22
「ぞうがいます。」「どこにでもいます。」 「ぞうがいます。でも みんなにはみえません。」 ぞうの形をした白い雲が、どのページにもうかんでいますが、どうやらこの男の子にしか見えないらしい。 どういう存在なのだろう。 かなり、解釈するのがむずかしい。 娘と言えば、感想なし。 でも、ぼくにとって、とても素敵な存在にはちがいない。 おかかさん?それともおとうさん? もしかして、かみさま? 他の人の感想を聞いてみたい。
投稿日:2006/06/16
ぼくのそばにはいつもぞうがいます。 ぞうの形の雲・・だと思って読みすすめると どうやら他の人には見えない不思議なものらしいということがわかります。 でもこの不思議なぞうはいつもぼくの事を見守ってくれているみたい。 私には何がいるんだろう。なまけものだろうか・・・。
投稿日:2006/05/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索