どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
宮西達也さんの絵本…ということで私も期待し過ぎてしまったのかもしれませんが、面白さがいまひとつでした。 そして息子の『もう一回読んで!』もありませんでした。 ただ、カエルに興味を持ったらしく、『これがアマガエルで、これがトノサマガエルで…』とカエルの名前を覚えていました。 それから、へびがカエルを食べる…という事も学習したようです。
投稿日:2007/12/20
確かてんぐざるさんがおすすめのこの作者、長男が2年生の時の国語の教科書にも、「にゃーご」というのが載っていて、とてもおもしろかったので、私も借りてみました。 ある日、つちがえるくんとあまがえるくんが、長くてきれいなものを、同時に見つけてひっぱりっこが始まります。 そこへ、あかがえるくんがやってきて加わります。 さらに、とのさまがえるくん、ひきがえるくん、うしがえるくんまで、次々に加わり、「はなすもんかー!」のつなひき。 ところが、このひもみたいなもの、実は・・・? 次々により大きなかえるが出てくるところ、長いものの正体もよ〜く見ると、けっこう前の方から変化があることなど、なかなかおもしろいとは思うけど、「にゃーご」に比べると今イチかな?
投稿日:2003/06/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索