新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こんなことがあっタワーふつうだと思う みんなの声

こんなことがあっタワー 作:丸山 誠司
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2012年12月23日
ISBN:9784904188224
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,718
みんなの声 総数 33
「こんなことがあっタワー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好みではないけれど

    東京タワーはいつも同じで飽きてしまいます。そして、立ち位置を変えたり、よそからいろんなタワーが来たり。

    子供にこれは何タワーだよ、と教えるのも良いのではないかと思います。

    ただ、絵としてはあまり女性好みの絵ではないように思います。私の好みではなかったです。

    表紙をあけた部分に東京タワーの説明があるので、ページ以外も読むと興味深いです。

    投稿日:2013/01/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • いろんなタワー

    東京タワーは50歳。ずっと立っていて飽きたので、今度は、重い部分を上にしたり、変なアーチ型になってみたり、、、、でも最後は、他のタワーがたくさん来て、スカイツリーまで来て、楽しそう。

    ただ、うちの娘はそこまで興味がわかなかったようで残念。男の子は気に入ると思います。

    あと、大人も、、、これ京都の五重塔だ、とか大阪の通天閣?とかエッフェル塔?!とか、推測するのが面白いです。

    ちなみに始まる前の裏表紙部分に、東京タワーの説明があり、興味深いです。

    投稿日:2013/01/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • タワーがたくさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    東京タワーをメインに有名タワーがたくさん登場します。
    語尾がすべてタワーで終わっているのが面白いです。
    読みやすくわかりやすいお話でした。
    スカイツリーもしっかり登場しますよ。
    タワーの説明が入っているのでどんなタワーだったかなーと子供も確認しやすくてよかったです。

    投稿日:2014/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすい本でした。

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、女の子7歳

    お昼の放送で小4息子が読み聞かせで放送で読んだ本です。
    うまく読めたかはわからないのですが、単純なお話でわかる人には面白いと思います。
    読みやすい本だと思います。
    あっと溜めて読むのがポイントで子供達も面白がっていました。

    投稿日:2013/10/26

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット