日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
大工とおにろくのかけひきがそれぞれ工夫をこらしてて楽しかったです。 息子に昔話を読んであげたいと思い手に取った絵本なんですが、当の息子はおにろくの絵がおもしろい!!!と親の予想に反するポイントにウケてしまい、内容はよくわかっていないようでした。 もう少し大きくなったらまた息子の感想も変わってくると思うので、それもまた楽しみにしている絵本です。
投稿日:2008/02/22
川に橋を架けるにあたって、鬼と大工とのかけひきのお話。 子供のころ読んだときはおもしろいと思っていましたが、今読んでみるとちょっと?に感じました。 頭が固くなったかな。名前を当てたら鬼が降参するという設定になったのがちょっと疑問に思えて・・・。 子供は興味深く聞いてました。抑揚をつけてお話してあげるとより効果的ですね。
投稿日:2005/02/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索