もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
5才の親戚の子と読みました。 内容はちょっと難しかったようですが、イラストに惹かれていたようです。 この不思議なめがねをかけると、 いつもの景色が違って見える・・・。 シンプルな設定のようですが、絵に迫力があるので、 印象に残る絵本だと思います。
投稿日:2016/11/28
土から掘り出したのは、どんどろめがね。 これをかけると、山、花、海などが、躍動する動物たちに見えるという趣向。 大胆な発想ですが、この感覚、素晴らしいと思います。 そう、体温があるというか…。 そして見事なエンディング。 これは幻影? いえ、体感した存在感は残っていますね。 幼稚園児くらいから、自然を感じる作品だと思います。
投稿日:2016/09/14
おもしろいタイトルに惹かれました 土から出てきた めがね 手で掘り出したのですね 山の中で 風の音をききます どんどをめがねをかけてみるとなんと イノシシのような 大きな鼻から吹き出す音 ぶごぉぉぉーーーー きれいな白い花は めがねを通すと何に見える? 白いはとの声ぽぽぽぽぽ どんどろめがねは 不思議に見えるんですね 力強い 絵のタッチに引き込まれました! あめがふり あめが土にとけていくという表現が おもしろい 自然の雨や土の恵み そこに生きる動物たち この生き物たちの力強さを感じました こんなめがねがあったら 見えないものが見えるような 不思議を感じました
投稿日:2016/08/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索