世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
におうちゃんと力くらべや遊びながらの勝負をどんどんしていくだるまちゃん。 うでぐみずもう、けんけんずもう、てたたきずもう、しりずもう、腕相撲にゆび相撲、すもうってつくだけでも、こんなにたくさん遊びがあるの?っていうくらいたくさんあって、道具がなくても、違う年齢でもたくさんの人が遊べるようにと昔の子たちはこんな遊びをしていたんだな。と伝承遊びに感心しました。
投稿日:2018/03/17
仁王ちゃんて何?!こわい!と思ったら、全然怖くなかったです。なんなら表紙の仁王ちゃんが一番怖く見える…笑 〇〇相撲ってこんなに種類があったのか〜と、もはや「遊び図鑑」ともいえる1冊でした。 ゲームや道具がなくてもこんなに遊びの種類が豊富だったんだなと感心すると同時に、きっと滅んでしまった遊びも多いんだろうなと寂しい気持ちにもなりました。
投稿日:2024/02/22
かこさとしさんの思い出の光景を基に、描かれた作品です。 だるまちゃんとこどもたちがお寺の境内の広場で遊んでいる光景ですね。 松の木があるだけですが、松ぼっくりなどだけで、こんなに豊かな遊びがあるのですね。 におうちゃん? ええ、お寺の和尚さんの孫で、体が大きいので、仁王ちゃんという呼称だとか。 におうちゃんが参加することで、だるまちゃんとの力比べ、と遊びが広がります。 相撲、棒押し、綱引き、腕組み相撲、けんけん相撲、手たたき相撲、 尻相撲、足相撲、腕相撲、指相撲、にらめっこ。 もちろん、最後は和尚さんも加わって、さらにラインナップが増えます。 ちょっとした遊び図鑑としても価値有りです。
投稿日:2018/04/29
だるまちゃんとにおうちゃんの対決が始まります。 全部で11番勝負もします。 途中、ええっまだ勝負が続くの!?と思ってしまいました。 知っている勝負方法もあれば知らない勝負方法もちらほら。 体を使った遊びがたくさん分かります。まだ娘が幼いのもあって大人の私とできそうなものはなかなかなかったのですが。 【事務局注:このレビューは、「だるまちゃんとにおうちゃん」こどものとも 2014年7月号 に寄せられたものです。】
投稿日:2014/12/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / くっついた / おたすけこびと
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索