日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
眠りの世界へ旅立つための準備がユニークです。 想像以上に大きな「ねむりどり」に驚きながら、素敵な夢が見られそうな絵本です。 でも、お休み絵本として読み聞かせしたら、目が冴えてしまいそうな気がする絵本です。
投稿日:2019/11/30
新しいタイプのおやすみ絵本ですね。 準備を整え、そろりそろりとねむりどりに近づき、ねむりどりの背中に横になり、そっと目をとじると、 ねむりどりがゆめのせかいへさあ、とびたちます! 面白い絵本ですが、最後の絵は、何だか躍動感があり、おやすみなさいというより、行ってきます!みたいな感じがしました。
投稿日:2021/01/20
柳田邦男さんの紹介で読みました。 『あおのじかん』『はくつぶかんのよる』も 以前読んだことがありましたが 何となくしか覚えていません。 でも、この本と一緒に 『シルクロードのあかい空』も お薦めされていたので読みましたが その瞬間、作者を覚えていなかったのですが、 独特の線画を見た瞬間、 一緒だ!とすぐにわかりました。 それほどまでに 印象的な線です。 特にこの絵本の 鳥のふわふわな毛には この絵本のこどものように 埋もれて眠ってみたくなります。
投稿日:2020/09/14
「ねむりどり」を読んでいたら、自然に最後は眠っていた私でした。表紙を眺めていても心地よい眠りにつけるなあと思いました。「もちものも じゅんびしましょう」で、私には、キャンディと勇気だけ要るなあと思って読みました(笑)
投稿日:2019/03/01
図書館の新刊コーナーで見つけました。 読みながら、眠りにつく幸せなひと時を、秘密の冒険のように体験できる絵本です。 「そっと目を閉じましょう」なんて、ゆっくり言われたら、本当に眠ってしまいそうです。 ふわふわのやわからい羽の質感といい、最高のリラックス絵本ではないでしょうか?
投稿日:2019/02/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索