世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
良く知られた「雪女」です。 良く知られているけれど、雪女の描き方で印象も違ってきます。 宇野亜喜良さんの描く雪女は、ちょっとしたたかです。 父親を殺しておきながら、息子のみのきちには「気に入った」と意味深いわらいを浮かべて、自分のものにしようとします。 演劇の登場人物のような描かれ方で、雪女の仕草に深みが感じられました。 鬼気迫る伊勢英子さんの雪女や、どちらかというと無表情な朝倉摂さんの雪女とは一味違って、自分を演じているような雪女。 結構怖いのですが、この感覚は高学年向けでしょうか。
投稿日:2012/05/08
雪おんなのお話は、なんどか読んだことがありますが、絵によって印象がちがうなと思います。宇野さんのゆきおんなから、怖さや悲しさが伝わってきます。ひんやりとした、透明感があると思いました。 子どもが読むと、こわいお話に見えますが、大人が読むとまたちがった感じがすると思います。ゆきおんなの恋をする気持ちや子どもを思うきもちにしみじみします。 昔話は、奥深いなとあらためて思いました。
投稿日:2012/12/01
ゆきおんなのお話の怖さが 宇野あきらさんの絵でますます 怖くなります 山小屋で おとうさんがむねをかきむしるように死んでいった この時見たゆきおんなの妖艶さ(宇野さんの独特なタッチです) ゆきおんなは「私はおまえが きにいった」みのきちに 恋心を抱くのですね ゆきおんなはみのきちのおよめさんになり子供も生まれて幸せだったのですが 決して人に話してはいけないという 約束をやぶるのです みのきちが、本当だったら命のなかったみのきちですが・・・・ 子供のことを考えたゆきおんなは 自分が身を引き 子供をみのきちに託すのですが・・・・ なんとも 母親の悲しさが切ないお話しです 人間は 言ってはならないという約束を破ってしまうこのあたりも 人間の弱さが表れています なんとも強烈なゆきおんなのこわさが 残るお話しでした ぞくぞくかんを味わいたい方にはお奨めです
投稿日:2012/04/08
私も小さい頃に読んだことがあるお話です。 先日5歳の息子が保育園で読んだーという話を聞き、 なつかしく思い図書館から借りてきました。 保育園ではお昼寝の前に読み、怖くて眠れなくなったとか。 そういうわけでおうちでも夜寝る前は読みたくない!と言うので、 昼間の明るい時間帯を選び二人で読みました。 確かに、ゆきおんなの美しさも、ぞっとするほど、怖い・・・。 読んでるそばからヒューと木枯らしが吹いてくる感じがします。 最後、子供まで置いてでていくゆきおんなの気持ちは 母となった今は理解できずですが、 5歳の息子はそこはどうでもいいみたいで、 ゆきおんなの美しくも怖い世界にどっぷりとはまっていました。
投稿日:2012/03/11
最もポピュラーな妖怪のひとつである「ゆきおんな」。 誰でも知っているようでいて、実際に本で読んだりはあまりしていないかもしれませんね。 まだまだ残暑が残る9月の読み聞かせ(小4)で、「少しは涼しくなるかもね」と、季節はずれを狙って読んでみました。 朝の爽やかな気分を払うように、少し声の調子を落としながら、ゆっくりと陰気に読んでみました。 怪談話などに興味が盛んな年ごろだからか、効果があったようで、かなり好評でした。 宇野亜喜良さんの描くゆきおんながとても艶やかで、かつ妖しく恐ろしい姿にぞくっとしてしまいます。 お話はすこしの方言が混じっているので、それもまた、読み聞かせ向きかと思います。 標準語にはない味わいが、お話の恐ろしさを盛り上げてくれていますね。
投稿日:2008/09/12
「ゆきおんな」は子どもの頃に読んで怖い話だと思っていました。宇野亜喜良が絵を担当しているので、幻想的で内容とよく合っていると思います。 雪女は人間に恋をしたのでしょうね。ラストが物悲しく感じました。「言ってはいけない」ということを黙っておられない人の弱さも同時に感じました。大人になってから読むと、読み方感じ方が変わるので、昔話っておもしろいなと思います。
投稿日:2007/11/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索