日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
インパクトのある表紙のイラストに惹かれて、手に取りました。 山の上にあるきょだいなガチャガチャは、なんと鬼の子のものだった。 大きな鬼が登場するので、ちょっと怖い話かしら?とドキドキしましたが、なんともスケールの大きい、夢のあるお話でした。 ガチャガチャは、いくつになっても、ワクワクするものだけれど、カプセルの中身も素敵だったし、大人も楽しいです。 遠目にも効くので、大勢への読み聞かせなどでもいいかなと思いました。
投稿日:2020/10/12
ガチャガチャが大好きな娘たち。どんなお話なんだろう〜とわくわくしながら読みました。巨大なガチャガチャはなんとオニさんたちのおもちゃでした。 大きなガチャガチャは、中身もダイナミックです!どのオニさんたちも楽しそうに遊んでいる中、むらさきの子だけが遠くで温泉が沸いていることに気づかずにしょんぼりしています。娘はその子が気になって「もっととおくをみてー」などと応援していました。オニの子たちそれぞれに個性がある描かれ方でそこをじっくり見るのも楽しかったです。 最後は人間の男の子もおうちに帰ることができ、おみやげまでもらってめでたしめでたし。子どもの夢の世界を垣間見たような気持ちになりました。
投稿日:2020/07/01
子どもにとってガチャガチャというおもちゃはとっても魅力的な存在。それだけでもひきつけられるのに巨大になっている? なんだかそれだけで、子どもは喜びそうです。 不思議な世界で出てくる、不思議ながちゃがちゃ!奇想天外な発想がとても面白いです。 最後は、お家に帰れる?なんだかちょっと心配しましたが、ここでもびっくりな展開で無事に戻ってくることができました。 子どもが大好きながちゃがちゃに目をつけて、描かれた作者の思いが詰まった一冊だと思います。
投稿日:2019/09/30
三歳の子に読みました。ガチャガチャが好きな年頃なので、気に入ったようです。こんなガチャガチャがあったら、初めは驚いて少し怖いかもしれませんが楽しそうです。 ガチャガチャの絵本は珍しいと思うので、ガチャガチャ好きな子はハマると思います。
投稿日:2019/08/24
大きな身体の鬼の子どもたちが遊んでいた大きなガチャガチャ。「ガチャガチャのおもちゃが大きかったらこんな風に遊べて楽しいんだな」と感心しながら読ませていただきました。「これが本当のお話だったら?」と夢を見るような楽しいお話だったと思います。
投稿日:2023/01/17
ガチャガチャ好きな我が家の子供たち、これ?ガチャガチャの絵本?とワクワクしながら読み始めました。最初に怪物?が出てきたときには怖い!と言っていましたが、自分達と同じガチャガチャが好きな怪物たちと分かり、ガチャガチャの中身の方に夢中になっていました。
投稿日:2022/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索