おさんぽトコちゃん トコトコトコなかなかよいと思う みんなの声

おさんぽトコちゃん トコトコトコ 作・絵:宮西 達也
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年01月
ISBN:9784774607290
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,639
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おもしろい

    とってもおもしろい!!

    女の子の極端な発想がいい。

    そんなわけないじゃーんと思うような

    ことが次々と・・・。

    何回も読みました。

    オススメです。

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宮西節

    いつもの宮西さんらしい、ちょっと不穏で、奇想天外で、でも最後に安心させてくれる絵本です。
    トコちゃんの気持ち、わかるわあ。
    私もこういうタイプだから。
    すぐありもしないことを考えて不安になるのです。
    娘は、しかし、「も一回」と言わなかったなあ。
    いや、わかってます。おばけが登場しちゃったからだよね。
    別段怖くないのだけど、やっぱりきっと怖いのだろうなあ、娘にしてみれば。
    あ、ふんか(おなら)のところでは喜んでいましたが(笑)。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな子供に

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    子供が小さい頃、お散歩一つがとても楽しくて
    一人では気付かなかったことに、立ち止まったり、感動したり
    新しい発見がたくさんあったことを思い出しながら読みました

    きっと小さな子供の頭の中は、こんなことをたくさん考えているのだと思います

    山のおならあたりは、子供は大好きです!

    投稿日:2011/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりで?おさんぽ・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    宮西作品?
    知らなかった・・・

    なるほど、いろいろな出会いがあるんだ!?
    想像力豊かだなぁ〜
    子どもが大好きなものばっかり

    たこやきだし(^^ゞ
    おならだし(^^ゞ
    でんぐりがえりだし(^^ゞ
    おばけだし(^^ゞ

    最後がいいですよね
    なるほどなぁ〜

    何度も繰り返し読み返してしまいます

    投稿日:2011/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩の先には・・

    トコちゃんのお散歩の先には、
    いつも不思議な世界が広がっています。
    木が踊りだしたり、火山がおならをしたり・・。
    ありえないシチュエーションが楽しい絵本です。

    投稿日:2011/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • トコトコどこへ?

    トコちゃんがトコトコいろんなところへ出かけますが「〜が〜だったらどうしよう?」といろんな怖い困ったことを想像しながら歩いていきます。火山の噴火を見てみたいなんてちょっと不謹慎だし危険だと思うけど、子供なら仕方ないのかな。最後、お母さんのところへ戻るところがほのぼのしていました。なかなか良いと思います。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず吹き出してしまいます。

    • みきけいさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子15歳、男の子13歳、男の子7歳

    仕事で3〜5歳児のクラスで読みましたが、全学年様々な感想をつぶやきながら、楽しくつっこんでいました(笑)

    次はどうなるのかと、子ども達が考え口ぐちに叫びますが、ページをめくるたびに子どもの想像力以上の展開が待っていて、「え〜〜〜〜〜!!」と、どよめきます。

    鼻畑、火山のおなら、でんぐり返りをする電車等など、面白タッチの絵とリズミカルな語り口調の中、子ども達は一緒に散歩をしている気分を味わっていたのではないでしょうか。
    最後のほうで「早く帰らんと、お母さん心配する」と子どもが口にしたくらい長くて楽しいお散歩でした。

    最後はお母さんの待つ自分の家に戻ります。
    裏表紙には、お母さんがトコちゃんをギューッと抱きしめている絵が描かれていて、とても暖かい気持ちでいっぱいになりました。

    投稿日:2010/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とことことこ

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    うちの子もお散歩大好き。
    とことことこって楽しそうに見ています。
    可笑しなシーンが出てくるたびに「わぁー」って大喜び。
    うちの子はへんてこはなばたけが気に入ったようです。
    コレは誰の鼻。こっちは誰の鼻と喜んでみていました。

    2回目からは、次はこうなるんだよね?この後○○が出るんだよね?と目を輝かせていました。

    何度でも読み返してあげたい本です

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうなるの〜?

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子8歳、男の子0歳

    子供達の、大好きなお散歩!
    こんなお散歩だたらどうかな〜?
    楽しんじゃうかな?それとも怖がっちゃうかな?

    読みながら「次はどうなるの〜?」
    と考えたり、想像したり出来て楽しいですよ。

    でも、もしかしたら子供達ってお散歩しながら、
    「あそこはこんなんで、ここはこう!」
    なんてこの本みたいに想像しながら散歩してるのかな?

    散歩大好きな子供達は、ワクワクしながら読むことが出来ますよ。

    でも読みながら、恐竜やウルトラマンが出て来るかも!と
    思ってしまうのは私だけ?でしょうか・・・

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお散歩

    お散歩好きな娘には見逃せないコースのようです。
    たこ焼き屋さんに森にお花畑に山に海!
    それがトコちゃんの想像でますますスゴイことに。
    娘は山のおならに毎回笑ってしまいます。
    たこ焼き屋のおじさんも森の木たちのダンスも楽しそうでいいみたい。
    どうせなら想像だけじゃなくて、「そうなればいいのに」と思ってる様子。
    もちろん現実にはなったら困るので、あくまでお話の中でね。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット