話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あほろくの川だいこなかなかよいと思う みんなの声

あほろくの川だいこ 作:岸武雄
絵:梶山 俊夫
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1974年03月
ISBN:9784591019245
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,523
みんなの声 総数 8
「あほろくの川だいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 民話に残るお話

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    誠実な「あほろく」が村人の為に川の氾濫を知らせる太鼓を、水に流されながらも打ち続けたという、本当に哀れなお話です

    日本人の集団意識っていうのでしょうか、いざとなったら自分が大事になってしまうのは仕方のないことかもしれんせん
    というよりそんな余裕すらないのが、今回の大震災の津波で感じました

    作者は人間の奥底に潜むエゴイズムの恐ろしさと表現しています

    おとくばあさんの存在はそれに相反した、もっとも人間主義の代表者であると思います

    投稿日:2011/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット