新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

わたしたちの家が火事です 地球を救おうとよびかけるグレタ・トゥーンベリなかなかよいと思う みんなの声

わたしたちの家が火事です 地球を救おうとよびかけるグレタ・トゥーンベリ 作・絵:ジャネット・ウィンター
訳:福本 友美子
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2020年02月07日
ISBN:9784790253952
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,854
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 家は地球

    火事になっている家とは、地球のことです。私も、日本人も、世界中の、大人も、子どもも、年寄りも、赤ちゃんも、金持ちも、貧しい人も、健康な人も、病気の人も、すべての人が住んでいる家=地球が火事になっているという訴えです。無関心ではいられないと思いました。

    投稿日:2021/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地球温暖化を考える

    実際に行われたことに基づく、インパクトのある絵本です。ここまで地球環境は危機に直面してしていることに驚愕しました。でも、一方で違和感を覚える作品ではあります。
    地球温暖化に関することしか考えられなくなったというグレタは、辛いばかりではないか?
    現実社会にはいろいろと問題がある事を前に、視野を拡げることも重要なのではないかと感じるのです。
    この絵本は、色々なことを考える上で選んだ絵本の一冊です。
    身の回りの様々な問題を考えつつ、どの様に生きていくか、何をしなければいけないか、子どもたちにはそれぞれの視野で、自分の方向性を決めていってもらいたいと思いました。

    地球温暖化問題を決して軽んじているわけでありません。

    投稿日:2020/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット