はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ストックホルムの作家による作品です。 コマわりなんかがあって、ちょっと変わったスタイルの絵本です。 全体的に渋い色合いで、まだモノクロの時代の欧米の映画のような味わいがあります。 絵本の雑誌で、絵本専門店の店員さんが紹介していた本なのですが、どちらかというと、子どもが好きというより、レトロな雰囲気のものが大好きという大人が気に入るような本ですね。 シリーズで何冊か出ているようですが、好きな人にはクセになりそうな本です。
投稿日:2007/08/07
1作目、2作目で、他の絵本にはない変わったストーリーだと感じていましたが、ついに今作では殴り合いの場面がありました。 ナイフを手にして、相手にかかっていく男もいました。 海の男は気が荒いのかもしれませんが、セーラーとペッカは関わり合いにならないように、逃げだしたので一安心です。 前半は、教会でゴスペルや牧師さんのお話を聞く場面だったので、ギャップがすごいです。
投稿日:2019/09/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索