新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おばけとぼくなかなかよいと思う みんなの声

おばけとぼく 作・絵:ささき まき
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2001年
評価スコア 4
評価ランキング 28,305
みんなの声 総数 4
「おばけとぼく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 頭の体操になりました!!

    この絵本を開いてみて、初めは頭に???がたくさん
    浮かびました!!
    文字が書かれているべきところに、絵がずらずらと・・・。
    娘がおばけの本が好きで、どうしても読んでというので、
    苦戦しながら読みました。
    絵の頭文字をつなげていくと、文章になるんです!!
    一文字ずつ読んでいるので、娘も???って顔をして
    いたのですが、最後の方は私も慣れてきて、すらすらと
    まではいきませんが、それなりに読むことができました!!
    文字がわかり始めたお子さまに、おすすめです♪
    小学生も楽しめそうです!!

    投稿日:2014/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵で読むお話

    なんだか脳トレをしているみたいで、脳の活性化に役だちそうです。

    孫に聞かせそうと思うので焦ってしまってなかなか言葉が出ません。

    言葉がないのがいかに難しいか、文字を知らないのがいかに不便なのか

    知りました。絵文字って結構頭を使うんだと思いました。

    カタコトの発音が孫には、新鮮に聞こえたのか笑っていました。

    一緒に読むには孫にはちょっとまだ無理なようでした。

    よく考えたなあと感心しました。

    投稿日:2010/06/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢中で読みました

    セリフが文字でなく、絵の頭文字をつなげて読む形になっていて、
    ひらがながまだ読めない息子にも、ゆっくりとですが、読めるようになっていました。
    私も主人も、面白くなって夢中で読んでしまいました。
    ストーリーも、佐々木マキさんらしく、不思議な雰囲気で
    スラスラと話が運ぶのが面白かったです。
    図書館で借りた本ですが、面白いので買おうと思います。

    投稿日:2009/08/05

    参考になりました
    感謝
    1

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / まじょのすいぞくかん / 11ぴきのねことあほうどり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット