新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

まめうしのびっくりなあきなかなかよいと思う みんなの声

まめうしのびっくりなあき 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年08月17日
ISBN:9784569687292
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,322
みんなの声 総数 33
「まめうしのびっくりなあき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もう少しストーリーがほしい。

    かわいいキャラクターに秋要素がたくさんつまった絵本でした。
    「秋には柿があるね」「栗もあるね」など、娘の「秋」のイメージが深まったように思います。

    娘はまめうしくん、つぶたくんが気に入ったようでした。
    でも、大人目線としては、もう少しストーリーがあったら良かったです。

    総じて、「秋」を気軽に親しむことができる絵本だと思います。

    投稿日:2019/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • あきにぴったりの絵本です

    • ももたろうさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子1歳

    幼稚園と1年生の読み聞かせに使いました。
    なじみのある絵や、わかりやすい文章で、秋ってびっくりすることがたくさんあるんだな〜と笑いながら理解してくれたと思います。
    特に、かきがべちょっと頭の上に落ちるところでは大笑いでした。

    投稿日:2014/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋ですね〜

    まめうしシリーズを息子と二人で読みあさっています。

    今は秋。
    この季節にぴったりの内容です。

    私たちにとって秋の小さな発見も、
    小さいまめうしつぶたくんにとっては「びっくりなあき」なんですね〜。

    どんぐりやくり、それからさつまいもの大きさに、
    息子は目をキラキラさせています。

    息子が好きなのはやっぱり、
    おいもを食べておならがとまらないシーン。

    「あきはくさーい!」のセリフで大爆笑です。
    幼児の心はしっかり掴まれています。

    まめうしくんのシリーズには他にも季節ものがあるんですね。
    そちらもぜひチェックしてみたいと思います。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな秋

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おつきみや栗等、いろいろと秋を感じさせてくれるものがたくさん登場する絵本だなーと思いました。
    まめうしくんのお話は初めて読んだのですが、おとうさんおかあさんは普通のサイズのうしなんですね。
    楽しく読みましたが私も秋といえばまめうしくんたちと(たぶん)同様に食欲の秋かなー(笑)。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今の季節に ぴったり

    まめうしくんが 大好きな息子の お気に入り!!

    秋はやっぱり 食欲の秋!!

    まめうしくんと 友達のブタの つぶたくん 今回も食べまくり..

    まめつぶくらいの まねうしくん ぶどうの1つぶと 同じくらいの大きさ 

    ぶどう大好きの 息子は うらやましくてしょうがない!!

    いっぱい食べて 少し大きくなっちゃった まめうしくん

    これから どうなっちゃうの〜

    投稿日:2009/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋がてんこ盛り

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     あきやまさんの絵を見かけると読みたがる娘が選んだ一冊です。
     紅葉、どんぐり、くり、柿、いも(子どもが大好きおならも忘れず!?)満月、「ビッグにびっくり」(だじゃれ!?も忘れず)、食べ過ぎて太ってしまうところ(母たちへのつっこみも忘れず!?)裏表紙のブドウまで…楽しさの中にもばっちりと、秋が盛りだくさんの絵本でした。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のお気に入り

    子供が学校の図書館で借りてきました。
    「おかあさん、これすっごい面白いから、もう何回も読んだけど、またかりてきたわ。読んであげる」
    と、ご飯の支度をしている私の横で読んでくれました。
    彼の中での一番の「見せ場」は、大きな「つぶたくん」が出てくる所だったようで、そこは、とっても得意気にページをめくってくれました。

    あきやまただしさんの本は、うちの子は、かなりツボのようで、どの本も何度も読んでいます。
    やっぱり、解りやすいオモシロさがいいんでしょうね。

    途中、「あ、アリス」とか、私より、かなり詳しい息子。
    私も、他のシリーズからおさらいしないといけないかも・・・

    投稿日:2008/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食欲の秋!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    まめつぶくらいの小さい子牛『まめうしくん』が活躍するシリーズ。
    次から次へと秋のモノがでてきます。
    子ども達が喜んだのは、”柿”。
    まめうしくん達が食べて帽子柿がドンドン減っていく様子や、
    柿のヘタだけ頭にのせてまるで河童のようでおかしかったようです。
    もちろんあれを食べたらお決まりの”おなら”もあります。
    秋を満喫できます。

    投稿日:2007/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • こういう気持ち大切かも。

    まめうしはつぶたくんや森の仲間たちと遊びに出かけます。
    秋の風景や秋の味覚に出会うたびに
    おお〜〜!!と目を見張って驚き楽しむ皆んな。
    どんぐりの帽子をかぶったり、
    落ちてくる栗のイガイガにアタフタしたり・・・と
    あまりにもダイナミックなまめうしくんの様子に
    子どもとの読み聞かせタイムはめちゃくちゃ盛り上がります。
    子どものツボはやっぱり おならのシーンだったりするのですが
    (〜_〜;)
    コミカルに描かれてはいますがこうやってまめうしくんみたいに
    季節の恵みをありがたく思う気持ちって大切だなと思いました。

    投稿日:2007/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋満載

    まめうしくんシリーズの最新刊です。これで4季節すべて出揃いましたね。秋といえばおつきさま・食べ物(おいも)・紅葉など思い浮かべますがそれらが全てこの絵本の中で登場します。まさしく秋の絵本です。子どもが大笑いできるおならのページもあるのですが娘は大笑いしてました。あとできたらおいもをガツガツ食べる絵もページの中で見たかったなと思います。

    投稿日:2007/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット