新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

えんぴつびななかなかよいと思う みんなの声

えんぴつびな 作:長崎 源之助
絵:長谷川 知子
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1984年
ISBN:9784323002842
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,202
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悲しいです

    悲しいです。とても悲しいです。できることならもう読みたくないです。でも、でも、ちゃんと読んで子供たちに伝えなければいけませんよね。空襲によって奪われた大切な尊い小さな命。涙なしでは読めません。現代っ子が忘れている物を大切にする心を、思い出させてくれます

    投稿日:2014/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 戦争

    おひなさまのお話だから時期的にちょうどいいかな。と
    思って図書館で借りて読みました。
    でもおひな祭りと言うより・・・

    空襲で家が焼けた都会の女の子が田舎の学校に
    引っ越して来ます。

    「空襲」って言葉を久しぶりに聞きドキッとしました。
    私はもちろん戦争にはあっていないので本当の怖さは
    わかりません。
    子供たちに上手く説明もしてあげれなかったと思います。
    人の命が簡単に奪われてしまう恐ろしい戦争。
    子供たちも歳を取るごとに少しづつ戦争を理解し
    平和な日常が幸せだということや当時の人たちの思い
    などを知り、大きくなっていって欲しいと思います。
    当時の悲しさが少しだけど伝わる絵本だと思います。

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 戦争の悲惨さが心にささります

    • 莉瑠さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子12歳、男の子8歳

     戦争中、田舎の町に疎開してきた女の子。隣の席のしんぺいちゃんは、わんぱくだけど本当はとっても優しい子。空襲でおひな様が焼けてしまった女の子のために、ちびた鉛筆でおひなさまを作ってくれました。次は三人官女を作ってくれると約束したのに、それがしんぺいちゃんに会った最後でした。その夜、この町にも空襲があったのです・・・。
     子どもたちにはどうにもできないところで起きていながら、子どもたちの生活も、想いも、命さえも奪い去ってしまった戦争。そこで失われてしまったものの大きさといったら・・・。
     テーマも重く悲しいお話ですが、平和の大切さを知るためにもおすすめします。ひな祭りの時期より終戦記念日の頃に読んであげた方がいいかな。

    投稿日:2006/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンペイちゃんの隣の席に転校してきた女の子。 
    ふたりは親友になりますが、やがて空襲に遭い・・・ 
    シンペイちゃんが作ってくれたえんぴつのおひなさまが悲しく転がります。
    小学校の教科書にもでてくるおはなしです。
    戦争は子ども達にも悲しい別れを余儀なくさせた。絶対に許せないことです。

    投稿日:2002/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット