日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
17件見つかりました
表紙のふわふわした質感が伝わってきそうなところから、さすが「The Sense of Touch」の絵本だ!と感動しました。 たこが紫だったりして、全体的に絵のタッチが外国の絵本のようですが、ぬくぬくのページには、こたつで動物達が温まっていたりして、ちゃんと日本的な要素も入っているのが、また良いです。 「The Book of Sense」シリーズの、最初に「くんくんいいにおい」を読んでとても良かったので、全作品を読み、この本が最後になりました。次は、ふくだじゅんこさんの他の作品も読んでみたいです。
投稿日:2009/04/21
擬音語を子供と一緒に楽しめる1冊で、文章というよりは音を楽しむ1冊だと思います。リズミカルで心地よくて、イメージがしやすくて、小さな子供から楽しめる、そしてこの絵本を通じて擬音語を覚えていきそうな、自然に身についていきそうな気がしました。素敵な1冊です。
投稿日:2023/08/08
「ふわふわ、ぽかぽか」以外にもさまざまな擬音語が出てくる絵本でした。小さなお子さんと擬音語の持つリズムを楽しみながら読める絵本だったと思います。 ただ、絵本のなかのページにも表紙のようなインパクトのある工夫があったら良かったと思いました。
投稿日:2023/02/03
たっくさんの触感を、擬音と絵で表現しています。 絵本にでてきたものがイメージできるよう、一緒にあったまったり、ベランダにでて寒いと感じだり、可能なものは実体験でまねっこしてみました。指針があるとより効率的に色々なものに触れさせてあげることができるので助かりました。 いろいろやったけど、でもやっぱりぎゅーっが一番好きだったようです。
投稿日:2021/02/08
擬音語からどんな感覚を感じるか。。。とても興味深い絵本でした。 子供と読んだら,親子で想像力ふくらむことでしょう。 不思議な絵本,想像力きたえる絵本,感じる絵本,一言で表現するのは難しい絵本でした(笑)。
投稿日:2015/02/11
様々な状態を表す言葉がたくさん出てきます。 名詞はたくさん言えるようになったけれど、それ以外の言葉が・・・というお子さんにぴったりの内容だと思います。 娘はこたつのシーンがとても気に入っていたようです。 あとは一番最後のぎゅっのページでしょうか。 子どもはぎゅっが大好きですよね。
投稿日:2014/11/03
タイトルと表紙からなんとなく冬向けの本?と思ってましたが、どの季節に読んでも楽しめますね。 擬音と反応する動物たちが表情豊かで面白いです。 いろんな感じ方が紹介されています。こどもの勉強になりそうです。実生活でもこどもにいろいろなことを体験したり、感じたりしてもらいたいと思いました。
投稿日:2014/04/29
親しみやすいキャラクターとコラージュ風の絵は、 見ていると明るい気持ちになります。 シンプルで、とても分かりやすいです。 「がちん がちん」のページは、 まるで自分が石を噛んでいるような気持ちになり、 なんとも渋い表情になってしまいます。 「ぶるぶる」「がたがた」の後に 「ぬくぬく」のページに戻ると、 とっても幸せな気持ちになれるので、おすすめです。
投稿日:2013/11/30
この絵本は、いろんな擬音語が登場し、子どもに 感覚を教えていく絵本です。 切り絵なのか、貼り絵なのかわかりませんが、 絵がとても特徴的で、そんなところも気に入りました。 いろんな表現がでてきて、普段なかなか口にしない言葉 も出てくるので、そういった言葉を教えるよい機会に なると思いました。 絵本って、そういった世界を広げられるところがあるので、 やっぱり大好きです♪
投稿日:2012/12/26
私が試し読みしましたが、これは赤ちゃんにも良さそうな絵本だなと思いました。 繰り返しの音が中心ですし、動物がたくさん登場するので、きっと小さな子も好きでしょう。 触る感覚に注目した、この絵本。 触るから、叩く、痛い、仲直り、とストーリーになっている後半は面白かったです。
投稿日:2012/05/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索