いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
主人公の穏やかな雰囲気をとても上手に描いている表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公が家族のために一生懸命に仕事をしているのが素晴らしいと思いました。そんな主人公の姿をきちんと見て尊敬の念を抱く家族にも感動しました。家族って暖かくて素晴らしいな!と思える作品でした。
投稿日:2010/10/24
バーナデット・ワッツの絵に惹かれて、手に取りました。 小麦ばたけのかかしのペーター。 夏の間は畑の見張りをしますが、小麦が刈り取られると仕事はおしまい。 秋から冬になって、だんだん寒くなると、子供たちとも会えず、寂しく過ごします。 かかしのお話というと、なんか寂しい感じもあり、ドキドキしましたが、ハッピーエンドでした。 幸せそうなペーターに、ホッと安心しました。
投稿日:2020/07/07
大好きなバーナデット・ワッツの絵。 このお話の中でも、四季の移り変わりの描写がとても美しく、かかしのペーターをそっと包み込んでいるように見えます。 お話も温かく、心を持たない物にも感情を吹き込み、人間や他の生き物だけでなく、物の心も大切にする素晴らしさが伝わってきます。 心をかければ、心が返って来る、そんなことを小さな子どもたちに教えてくれる絵本だと思います。
投稿日:2010/10/14
かかし それは 人間が 作ったもので こむぎや米の刈り取りまでは役立っているのですが それが終わると もう忘れられてしまう野かもしれません この絵本の かかしは 子供たちが きれいな羽をさしてくれたり スカーフを巻いてくれたり 手袋してくれたり 大事にしてくれます でも・・・寒くなるり 雨が降ったりするとしてかわいそう(悲しそうな顔) かかしのペーターは子供たちと遊びたいんですね 忘れられて淋しそうなかかしの気持ち かかしにも 気持ちがあるんですね。 人間はそんなこと考えてないかもしれませんが・・・・・ でも 春になると 人間は思い出したようにペーターを連れて帰りきれいな服を着せてくれたのです ペーターもいい顔 嬉しそうですね! いつまでも大事にしてほしいのですよ! かかしのペーターも幸せな気持ちになれてよかったな~ ペーターから教えられます! きれいな絵の絵本でしたよ(花がかわいいです 作者の優しさが感じられますね)
投稿日:2010/09/28
かかしの気持ちになってみた。初めて。 みんなにかわいがられて楽しかった日々と、だれもきてくれないさみしい日々。人間の生活にも似たものを、かかしは感じ、すごしてきたんだなあと、この絵本を読んで思いました。 だれもきてくれなくって、忘れらちゃったんだなあと思っていても、心と心のつながりは簡単には切れないものですね。ちゃんと神様が季節をめぐらせ、また楽しい季節へと導いてくれます。 かかしさんの喜んでいるお顔をもう一度見ることができて、ほっとしました。 かかしさんを見て、ものにはちゃんと命があることを感じますね。身の回りのもの、もっと大切にしなくちゃなあって思いました。
投稿日:2010/02/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索