どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
ぎゅうにゅうごくごく、かぜびゅうびゅう、ほしきらきら、、いろいろな擬音で生活の中の風景を楽しめる絵本です。 絵も切り絵のような感じでとっても素朴で、余計なものがほとんど書かれていないので、読み聞かせしやすいです。 お布団に入って読んで、最後におやすみなさいができるので、とっても助かっています。
投稿日:2020/07/24
擬音がたくさんでてきて 読みやすいです。 リズムにのってぽんぽんと読めます。 あめざーざーやかみなりごろごろは 普通にもよくある文章ですが、 月のページはつきしーんでした。 おやすみという意味でしょうか・・・。 最後はゆめにこにこ いい終わり方です。
投稿日:2024/01/27
娘が1歳のときに何度も読んだ絵本です。 「顔」って子どもはじっと見るんですね。他の絵本に比べると集中力が違うように感じていました。 「顔」や「表情」に意識が向くように、あらかじめDNAにインプットされているのかなぁと思ったくらいです。 色も絵もかわいらしくて、そこもよかったです。
投稿日:2015/02/05
「かお じゃぶじゃぶ」や、「あめ ざーざー」などなど、 最初から最後まで色々なシーンの色々な擬音語が登場してきます。 なかなか単語が発音できなかった1歳位の頃も、この本のおかげで、 きちんとした名詞は発音できなくても、擬音語はスラスラと発音できるようになっていきました。 文章だけでなく絵も単純な感じなので、小さい子どもにはとても向いていると思います。 最後の「おねんね」と後の「ゆめ にこにこ」では、娘も私もにこにこ顔に自然となっちゃっていました☆
投稿日:2012/04/06
小さいこどもが日常で経験すること をシンプルな絵とたくさんの擬音語で描いています。 うちの息子はほかのページはぼーっとみているだけですが、 なぜか太陽のページになるといつもニヤニヤします。 どんなものが自分の子のツボにはまるのかわかりません(笑) 絵もシンプルでことばもきれいでおすすめです。
投稿日:2010/10/10
朝から夜までの時間の流れる中ですること、見ること、そして自然を表現する擬音語がたくさん出てきます。「じゃぶじゃぶ」「さんさん」「かさかさ」などなど。絵もとてもシンプルでリズミカルな短い文章のくりかえしですので、赤ちゃんの頃から読めます。 毎日の家庭内の日常会話だけでは、ネイティブ並みの日本語力を身につけさせるのは大変なこと。絵本を通してたくさんの日本語を聞かせてあげるのはとてもいいことだと思います。この本は擬音語がたくさん出てくるので、海外でバイリンガル教育をされている日本人のお子さんにもピッタリの絵本です!
投稿日:2010/01/21
かみじゃぶじゃぶ。はみがきごしごし。 など、自分と同じことをするページに興味を持って 何度も何度も真似をしながら見ています。 まだ息子が感じたことのない言葉も出てきますが これからいろいろな体験をしていき、いろいろな表現を身につけていくのだろうなと思いながら読んでいます。
投稿日:2009/08/29
朝起きたら、顔を洗って歯磨きして、ごはんかみかみ牛乳ゴクゴク。まん丸の顔だけ坊やが表現してくれます。 よく見ると、季節は春から夏、そして秋へと移り変わり…冬は?キラキラ光るお星様かな? 色紙を切って貼り付けたような挿絵が楽しい絵本です。
投稿日:2007/06/17
ごくごく、かみかみ、ざくざくなど、繰り返しがおもしろいらしく、1歳の息子も聞いてくれます。 短い文なので、テンポよく読んであげられます。 色もきれいで、美しいです。
投稿日:2006/11/28
この本は息子がまだ8ヶ月位のときから お気に入りの本でした。 かお「じゃぶじゃぶ」 おひさま「さんさん」 等、沢山の擬音が出てきます。 物と擬音が一緒に出てくるので、 関連性についても知る事が出来る本だと思います。 そして、子供って、繰り返しが大好きなので、 この本は息子にとってヒットで、1歳4ヶ月になる今でも お気に入りの一冊です。 私は お月様「しーん」のシーンが特に好きでした。 絵もシンプルで可愛くて、 小さな赤ちゃんからお勧めの一冊です。
投稿日:2006/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索