てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
表紙の、なんとも言えなカエルの表情と動きに惹かれて、手に取りました。 ページを開けてびっくり。 なんとも楽しいしかけ絵本です。 つまみを引っ張ると、カエルのぴょんたが前屈したり、腕立て伏せしたり。 「まねできるかな?」とあるので、この絵本を見ながら、一緒に体を動かすのも良さそうですね。 梅雨時期のお話会などでも活躍しそうな絵本です。
投稿日:2020/07/09
3歳と5歳の子に読みました。 しかけ絵本になっているのが楽しいですね。 ぴょんたといっしょにたいそうしましょう。 うちの子たちはしかけをひっぱるのが楽しかったみたい。 たいそうのほうもやっていたけど…なんか違わない?奇妙な動きをしていたけど、楽しんでいたからいいか(笑)。
投稿日:2016/07/25
かえるが大好きな息子の1歳の誕生日プレゼントとして購入しました。 初めはじーっと見ていましたが、ぴょんたが動き出すと「あっ!あっ!」と興奮気味に手を出し始めました。 すごく楽しそうに見てくれるのでうれしいのですが、しかけがすぐに壊れてしまいそうなので、一人では見られないようにしまってあります。 4歳のお兄ちゃんは、ぴょんたのマネをして体操してくれていたので、もう少し大きくなったら二人で体操してくれるかな〜と期待してます。
投稿日:2013/09/24
とにかく、ぴょんたと同じことがしたい息子はページを開くたびに体操をします。 最後のジュースもちゃっかり要求されるくらい絵本の世界に浸っています。 腕立てなんて知らない息子が見よう見真似でする体操は面白いです。 ぴょんたがちょこちょこ動くので高速で動かしたかったが、 しかけがスムーズに動かないです。 息子に任せたら力ずくで引っ張って破いてしまいました。 何とか直ったので良かったです。
投稿日:2013/01/10
同い年のママ友の家で初めて読んで、とても気に入ったので購入しました。 子供はとても喜んでいましたが、届いたその日に破ってしまいました。 そのママ友は結構破れているからと言って、リピしてましたよ。 内容やしかけはホントにかわいくて、楽しいのでおすすめです。
投稿日:2010/10/08
手足をのばしたり、腹筋したり、鉄棒や、腕立てふせもするかえる・・。 押したり、ひいたりすると、本当にうごくからびっくりするよ〜!
投稿日:2002/11/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索