どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
ついつい叱ってしまい毎日反省する自分のために読みました。 冒頭が『ママはいつもおこりんぼう』から始まって、『かいじゅうのよう』とまで。。。 つい自分の日々の態度を思い返し子供にはそんな風にうつっているのかも?と怖くもなりました。 この絵本の面白いところは、日本語のセンテンスの後に英語が続きます。 声を出して読んでいると、不思議となんだかコミカルな気持ちになってきます。 『かいじゅう』を『dragon』と訳すかー、なんて少し客観的な視点になれたり。 最後はハッピーエンドで終わっているので、少し前向きな気持ちになれるところがオススメです。
投稿日:2013/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索