話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おとうさんは、いまなかなかよいと思う みんなの声

おとうさんは、いま 作:湯本 香樹実
絵:ささめや ゆき
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2008年12月
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,387
みんなの声 総数 10
「おとうさんは、いま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの想像

    おとうさんの帰りを楽しみに待っている女の子の

    お話です。

    帰りが遅くなると言われ、少し残念そうな様子が

    とても伝わりました。

    絵が独特で途中にでてくるカッパの絵が

    すごく怖かった気がします。

    お父さんを待ちわびている間、おかあさんがベットで

    寝てしまっている絵をみて、お疲れ様・・と

    思ってしまいました。

    投稿日:2014/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らない所で大人も冒険している?

    表紙の絵の雰囲気からは
    あまり選ばないタイプの本ではあったのですが、
    読んでみると面白い作品でした。
    そして、この絵でよかったと思いました。

    お父さんの帰りが遅くなったので、
    まゆちゃんは「お父さんは今どうしているか」ということを
    考えているのですが、
    お父さんは危ない目にあっていて、いわば冒険の帰途。
    そして、「遅くなったから急いで階段を上がってきて…帰宅!」
    という最終場面が気持ちのいいラストでした。
    お父さんが遅いことを必要以上にすねたりせず、
    お父さんは頑張って帰ってきてくれている、
    と考えているまゆちゃんが、いいなぁと思いました。

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さん大好き!

    この絵本を読むと、パパはどこかなあ?
    と言い出す息子。
    そんなときに、「まだまだ職場でしょう!」なんて、夢のないことをいったらいけませんね(笑)
    そんなことを言われたら息子はがっくしとしていました。
    パパはどこだろう?と想像するのが楽しいようで、
    子供の空想力を高めてくれるお話だと思いました。
    何よりも絵本全体からパパ大好き!というのが伝わってきてよかったです。

    投稿日:2009/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット