世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
絵の一枚一枚が、完成された世界を持っているかのようです。 クラシックで重みのある雰囲気は、昔の映画を見ているような気がしました。 全ての人にとってのクリスマスと考えると、この少女の行動は素晴らしいものだったと思います。
投稿日:2012/12/01
作者のケイト・ディカミロさんは、2004年に『ねずみの騎士デスペローの物語』でニューベリー賞を受賞したアメリカの児童文学作家。 有名な方ですが、私はこの絵本がケイト・ディカミロさんの作品だとは知らず、図書館で優しく美しい表紙に一目惚れして借りてきました。 少女フランシスは、窓から見えるオルガン弾きの老人と小猿が気になって仕方ありません。クリスマスの日、フランシスは劇を見に来てほしいと老人を教会へ誘いますが…。 映画のワンシーンのようなバグラム・イバトーリーンさんの絵が素晴らしい。ページいっぱいに描かれたその美しい絵に、ため息さえこぼれてしまいます。 最後のページでは、誰もが自然と笑顔になれると思います。 大人になることが悪いことばかりなわけではありませんが、子どもの心を理解できる大人が一番素敵なのかな…と考えさせられました。 華やかな感動ではなく、読んだ後にじんわりと心が温まるようなお話です。
投稿日:2011/08/15
クリスマスの時期に書店で見て読んでみたいと思っていた本です。 見返しがゴールドで神々しい雰囲気が漂っていると思いました。 絵画的な絵が優しく美しいと思います。 貧しいオルガンひきの境遇を心配するフランシスの無垢で純粋で優しい気持ちに心打たれました。 舞台上でのフランシスの輝くような笑顔がとてもかわいらしかったです。心温まるクリスマスのお話だと思います。
投稿日:2009/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索