もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
カラフルで可愛らしいイラストに惹かれて手に取りました。 布やフエルト、ビーズなどを駆使して描かれた作品で、見ているだけでも楽しいです。 ♪ちくちく ちくちく ちっちっち と、上手にリメイクする仕立て屋のチクチクさん。 気球をパッチワークで作るなんて、夢があって素敵です。 私もパッチワークが好きなので、チクチクさんを見習って、チクチクしたくなりました。
投稿日:2020/04/16
着られなくなった服や破れたハンカチ等がチクチクとすてきなものにリフォームされて生まれ変わるなんてすばらしいですね。 こういった技術を持つ人には自分が不器用なせいもあってか憧れてしまいます。 王さまへのフォローもしっかりあるのですね(笑)。 絵本もチクチクと制作されたのでしょう。布を使ってキャラクターたちが作られているようなのが一工夫あって良かったです。
投稿日:2014/08/12
絵じゃないんです。フェルトで絵が出来てます。 それはそれはかわいらしい。 しかも男性なんですよ、作家が。 チクチクさんもかわいいけど 他にもいっぱい動物が出てきます。 おうさまも出てきますよ。 ワクワクしながら読みました。 このフェルトでひとつひとつつくられた絵本、 みればみるほど関心してしまいます。
投稿日:2012/04/16
娘も私も手芸が好きなので、絵とストーリーの両方に引きこまれました。 絵といっても、すべてが作品ですから、 「ここは縫ったのかな?この生地は貼ったのかな?」 「こんなの、作ってみたいね〜。」 など、いつも本を読むときとは違った会話をしながら読みました。 また、使えなくなった物に手を加えて、新しい物を作り出すというストーリーがいいんです。 それも、おしゃれな王様までもが、どうしても欲しくなってしまうぐらい素敵なものを作ってしまうチクチクさん、尊敬します。
投稿日:2010/05/13
すごいですね!まずは何よりもすまいるママさんのセンスの良さにビックリです。 カラフルでかわいいのにおしゃれ感がたっぷりなんですよね。 手芸が苦手な私でもやってみようかな・・・ってな気持ちになるほど素敵です。 色んな動物さんが持ってくるものをチクチクさんが どんなものにリメイクするのかな・・・とワクワク感を持ってページをめくりました。 娘も最後の気球の場面で「きれーい」とうっとりしていました。
投稿日:2009/02/25
絵本というよりもアートなんです。 内容的には洋服のリメイクだったり、着れなくなった洋服でも大事にしようといった訴えかけのものなのでオチとかはないです。 なのでオモシロイ絵本ではないのですが、アートとして“見る絵本”として私が欲しくて買いました。 もし読まれるのならば、3児のパパが作っているという所にも着眼してください!驚きますよね〜。うちのパパでは全くもって考えられませんw 凄いですよ〜!盗みたくなるワザがいっぱいで楽しくなっちゃう絵本です。
投稿日:2009/02/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索