どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
映画と音楽の印象がとても強いファンタジーなだけに、どうしても期待感が先に立ってしまうのですが、あの名作長編を文字で読むには、横書きの2段組はちょっときつい感じがしました。 視覚的な印象が強い作品なので、絵が多用されているか、文章と絵が一体化されている本が理想のような気もするのですが、なによりツヴェルガーの絵が少なくて、文章に圧倒されています。 お話もツヴェルガーも好きなだけに、妙に物足りなさを感じてしまいました。 でも、あの映画が見たくなることは間違いなしです。
投稿日:2016/08/24
オズの魔法使いの物語よりは短くで絵本よりは読み応えがあり娘は楽しそうに読んでいました。 押さえた色あいの絵が今までのオズの魔法使いのイメージから離れ新鮮な気持ちになりました。 今までは小さい子のお話メルヘンだったのです、ブリキのきこりもわらのかかしも臆病ライオンもなんとなく目を閉じると浮かんでくるのですが・・ この絵になると雰囲気がガラッとかわってしまいます。 この絵本は緑のめがねがついています。エメラルドの街に入るときにかけるように指示されていて自分もエメラルドの国に行ったようなワクワク感がありました。 エメラルドの国はもっと、キラキラした雰囲気が欲しいなぁ・・とも思いました。 もうオズの魔法使いは知ってるよ! オズの魔法使いのお話大好きとう言う人に読んで欲しい1冊です。
投稿日:2009/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索