いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
引き算の勉強ができます。 10ぴきのねこが出てくるんですが、 1ページめくるごとに1ぴきへります。 残り何ぴきかもかかれているので 分かりやすいと思います。 ねこの絵の背景はいろいろを変化されていて、 4のページは日本ぽかったです。
投稿日:2024/08/03
マザーグースの 『テン・リトル・ニガーズ』をもとにした 10匹のねこが1匹ずつ減っていく数え歌 なんですね!? で、色が3色で なんとなく、風刺が効いているような・・・ えっ!?日本?的な絵がありますよ もう1度・・・と 何度も読み返してしまいたくなる 絵本です 2001年に オランダ金の絵筆賞受賞作品だそうです
投稿日:2011/11/10
とても持ちやすい絵本だったのとオランダの絵本に興味があったのでこの本を選びました。主人公達の表情がとても豊かなのが見ていてとても魅力的でした。赤と黒と白のたった三色で表現しているのも潔くて素敵でした。主人公達と一緒に数について自然と学べるのも良いと思いました。主人公達の数を数えるうちに数を覚えてしまいそうなくらい楽しく数について学べる絵本でした。オランダの絵本をもっと読んでみたくなりました。
投稿日:2008/10/11
「ヤン・ユッテ」の描くいたずらネコたちがとても可愛かった。10人のインデアンみたいな発想で、仲良しの10匹のネコたちが1ぴきづついなくなって、最後は1ぴきになってしまうという内容です。 お茶目なネコたちと楽しい数のお勉強もできます。
投稿日:2004/02/27
引き算が出来るようになった息子にとっては、ちょっと簡単なお話になってしまいましたが、もう少し早く出会っていれば、なかなか面白かったと思います。
投稿日:2003/12/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索