新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

どろんこハリー(洋書版)なかなかよいと思う みんなの声

どろんこハリー(洋書版) 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
出版社:HarperCollins Publishers
税込価格:\2,816
ISBN:9780060268657
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,605
みんなの声 総数 9
「どろんこハリー(洋書版)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいらしい☆

    • オコゼさん
    • 20代
    • せんせい
    • 神奈川県

    ハリーのやんちゃや元気なところがかわいい!

    犬のハリーにとっても、家はいいところ。

    洋書版でも、わりと簡単な英文なので、

    英語の学習に使えるかな・・・と思います。

    微笑ましくなる1冊です!

    投稿日:2010/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奥が深い

    • トビーさん
    • 20代
    • その他の方
    • 兵庫県

    絵本を選ぶときは発行年月日を見たらいいというのを聞いたことがあります。昔から愛されてる本は、いい絵本の証拠だって。この絵本は1956年。今でも世界各国の子ども達に読まれているのです。
    私はこの絵本をオーストラリアで見つけました。日本で販売されてるのとは違ってハードカバーでなく、表紙の絵のカラーも黄色と緑です。物語りも絵も古いかんじがしなく、今の子ども達も十分楽しめます。内容は一匹のお風呂嫌いの犬が家をとびだして、思う存分汚れて帰ったら、別の犬と間違われてしまう、でもお風呂に入ったらわかってもらえるっていうお話です。
    この話は何だか奥が深いと思います。犬は他の動物より感情表現ができると思うのですが、言葉が伝わらないため、自分だってことをわかってもらえません。見た目が違うから、家族はよその犬としてかまってあげません。何だか悲しい。人間は見た目しか見てないっていうのを感じます。必死に自分だよ、ハリーだよって得意の芸をする場面がインパクトを与えます。最後にお風呂に入ってきれいになってまた家族にかわいがられ、幸せをかんじてるハリーで絵本は終わります。ハッピーエンドといえばそうなのですが、この年でこの絵本を読むと考えさせられます。

    投稿日:2003/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • Dirty Dog Very Happy

    私の家にもどろんろハリーならぬ、どろんこもみじがいます。
    雑種犬なんですが、見た目はほぼ柴犬です。
    でもよく見ると柴犬にはない目の上に汚れのようなグレーの点の毛が生えています。
    しかもハリーと同じで晴れた日にはあったかい土や水溜りも平気でどんどん歩いたり、公園の端に積んである枯葉の山が大好きなのでつっこんで足でけって楽しんでいます。
    飼い主の私はその必死な顔におかしくてなりません。
    キレイにシャンプーをした時も気にしません。
    枯葉の山に突っ込んでいって踏みしめたり、投げたり楽しそうです。
    気がつけば私も一緒に楽しんでいます。
    きれいでもどろんこでももみじが大好きです。
    でももう少しシャンプーを好きになってくれたらなあって思います。

    投稿日:2003/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / げんきなマドレーヌ / がたん ごとん がたん ごとん / アンジュール ある犬の物語

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット