新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

チップとチョコのおでかけなかなかよいと思う みんなの声

チップとチョコのおでかけ 作:どい かや
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784894231177
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,863
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 赤と黄色

    お兄さんと妹のお話です。

    優しいお兄さんとわがままな妹。

    お話のパターンとしてはよくありますが、

    このお話はなぜが共感できました。

    兄弟がいる人なら理解できると思います。

    赤と黄色がポイントです。

    あなたならどちらを選びますか?

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいお兄ちゃん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    下の子が上の子のものを欲しくなるってこと多いなとうちのこどもたちを見ていても思います。その逆もあるにはありますが。
    このお兄ちゃんはいいお兄ちゃんだなーと思いました。
    うちの上の子は下の子に譲るときもあればけんかになるときも。
    おばあちゃんのあみものの腕に感心しました。短時間で編み直してしまうなんてすごいですね。

    投稿日:2014/12/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かしい思い出と共に

    どいかやさんの絵が好きで、このシリーズを3冊図書館で借りてきました。
    兄弟のいる家庭ではよく見る光景が物語になっていて、あるあると微笑んでしまいます。ちょっとした出来事や言葉でなんだか相手の物のほうがすごく素敵に見えてしまうんですよね。
    7歳の娘も読みながら、『また変えて欲しいと言うんやろなぁ』と想像してニヤニヤしながら読んでいました。
    娘はひとりっこですが、私は四人姉妹なので、なんだか子供のころを懐かしく感じながら読みました。

    投稿日:2013/12/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しいおにいちゃん(^^)♪

    どいかやさんの、こいぬの兄妹チップとチョコのシリーズです。
    現在8歳の長女が3〜4歳の時に大好きで何度も読んでいました。
    久しぶりに借りてきて、3歳の次女と読みました。

    おばあちゃんからプレゼントされた黄色と赤のマフラー。
    妹のチョコは、お兄ちゃんのマフラーの方がよく見えてしまい、
    事ある毎にとりかえて〜とチップにわがままを言います。
    そんな2人をみたおばあちゃんはいい方法を思いつき・・・。

    「こんなことってあるよね〜」と思いますが、
    お兄ちゃんのチップが優しいな〜、偉いな〜!と思いました。
    おばあちゃんのアイディアも素敵(^^)♪

    チョコのわがままが少し気になる気もしますが、
    それ以上にチップの優しさが心に残りました。

    きょうだいって喧嘩するものですよね(^^)。
    改めてきょうだいっていいなと思いました。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • わがままに振り回されて・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    おばあちゃんからもらった、手編みのマフラー
    妹のチョコは赤のマフラーをするものの、おにいちゃんのチップの黄色いマフラーも何度となく泣いて交換せしめます

    あ〜なんてわがままな妹なんだ!
    昔っから良くある風景なんですよね

    またおばあちゃんの、手際よさったら・・・

    うちじゃあり得ない!「ガマンしなさい」の一言で終わりそう・・・

    投稿日:2011/08/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • お兄ちゃん偉い!

    子犬の兄弟のチップとチョコのところにおばあちゃんから色違いのマフラーが届きました。妹のチョコのわがまま(?)にお兄ちゃんはその都度マフラーを交換してあげますが、ついに取り合いになり二人で大泣きしてしまいます・・・。

    他人のものが羨ましくなってしまう。3歳の娘にも同じようなことがよくあるので、チョコの姿が娘と重なりました。
    マフラーを何度も何度も取り替えっこしてあげたお兄ちゃん。とても優しいお兄ちゃんですね。でもちょっとかわいそうになるくらいでした。きっと、最後に泣き出すまで物凄く我慢していたんでしょうね。

    最後のおばあちゃんの機転が良かったです。パッとこんなアイデアが浮かんでその場で解決してくれるおばあちゃん、とても素敵なおばあちゃんでした。

    投稿日:2009/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだいってこうですよね

    チップとチョコの兄妹ってとてもかわいいですよね。
    妹思いでもあるけれど 今ひとつお兄ちゃんになりきれなくて
    自分のやりたいことも通したいチップの様子がとても巧く描けていると思いました。
    何度も何度もマフラーを取り替えてあげたチップの忍耐。
    親も見習うべき・・・?とか思ってしまいました^^;
    下の子ってお兄ちゃんお姉ちゃんが持っているものを無条件に欲しがったりしますよね。
    最後のおばあちゃんの機転でハッピーに終わるこのお話
    とてもほのぼのとした兄妹の雰囲気が現れていてかわいいです。

    投稿日:2009/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかよしさん

    またもやチョコのわがままが・・・と思いました。
    しかし、人のものってよく見えるもの。チップがおばあちゃんが編んでくれた黄色のマフラーとてもうれしそうにしていたからチョコも赤ではなく黄色がよくなったみたい。きっとチップは人を楽しそうにさせる喜び方なのかなと思いました。
    本当はなかよしの2人なのだから、おばあちゃんも最初から同じものを2つ作ってくれればよかったのにって思いました。
    なかよくしたり、けんかしたり、となかよしのチップとチョコが娘はちょっぴりうらやましいようでした。

    投稿日:2009/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうだいの気持ちがそれぞれ分かる

    • スマッシュさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    チップとチョコは、子犬のきょうだい。
    ある日、お婆ちゃんから黄色いマフラーと赤いマフラーが
    プレゼントとして贈られてきました。
    このきょうだい、どこのきょうだいでもあると思うのですが、
    何かをみる度に、下の子チョコが黄色い方が良い!赤い方が良い!と
    愚図ります。
    最後に、それを見ていたお婆ちゃんが良い事を思いつき、
    そのマフラーを二人に編み直してくれました。
    我が家の下の子も、苦笑いをしながらこのお話を聞いていました♪

    投稿日:2008/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 相手の色がほしくなって

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    子犬の兄妹、チップとチョコのおはなし。
    おばあちゃんからプレゼントが届きます。
    チップには黄色、チョコには赤色のマフラーです。
    ところが、チョコは兄の色の方が素敵な気がして・・・。
    相手の持ち物の方が素敵に見えることがありますよね。
    そんな微妙なやり取りが描かれます。
    兄の困惑もリアリティがありますね。
    おばあちゃんの解決策には賛否両論あるようですが、
    チョコとチップが大きくなった時に、
    あんなささいな喧嘩したよなあ、と
    子ども時代を懐かしく思い出してくれればいいなあ、
    と思いました。

    投稿日:2007/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット