もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
大人しいうさぎから、いきなりにんじんを横取りしたり、とても酷くひっかいたりする乱暴な怖い悪いうさぎですが、鉄砲を持った男の人に「どすん!」と撃たれてしまいました。悪いうさぎですが、ひげやしっぽは無くなってしまいましたが、命が助かってよかったと思いました。
投稿日:2018/07/31
ビアトリクス・ポターさんは本当にやさしい人だと思います。 悪いうさぎの行為はいけないと思いますが、悪いうさぎに見えません。 悪いうさぎが鉄砲を持った男の人に撃たれた時、悲しい説話のまとめかと思いきや、何が起こったのか良くわかりませんでした。 ただ、ポターさんが悪いうさぎの象徴として描いたひげやしっぽを失ったのですから、悪いことをしなくなったのでしょうね
投稿日:2017/09/02
幼いころに読んだ時、絵が写実的でインパクトが強かった。猟師が鉄砲で撃つところにはドキドキ。つんつるてんになってしまうだけで、殺されなくて良かった!と思ってしまいました。このうさぎ、悪いだけで「こわく」はないです。表情など細かいところの描写も素晴らしい。シンプルなお話の方が子供には読みやすいし、この本はシリーズの中でもお気に入りの一冊です。
投稿日:2011/04/27
ピーターラビットシリーズ第6巻。 出てくるのは良いうさぎと悪いうさぎ、それと猟師。 良いうさぎは本当にかわいらしいほんわかしたうさぎ、悪いうさぎは体も大きく、どこかふてぶてしい感じ、それを絵でよく描いています。本当に絵が上手ですね。 最後は悪いうさぎがちゃんと報いを受けるお話で、子供たちも「悪いことするからだよね」と納得していました(笑)。
投稿日:2008/03/09
絵本の中で、こわいわるい、といえばおおかみが多いのですが、うさぎにもいるのですね。いいうさぎから、いきなりにんじんを取り上げて、つきとばしたりしています。でも、これくらいわかりやすいと、ちいさな子供にも、意地悪をするとばちがあたる、ということがすっと理解できると思います。 男の人の鉄砲が、こわいわるいうさぎに命中しなくてほっとしました。しっぽがなくなって、こわいわるいうさぎは反省したでしょうか。
投稿日:2008/01/25
実家にあった本で、まだ早いかなと思いつつも見せてみると・・・ すっごく食いついてきたぁ。 本当にきれいな絵、ながく愛される本というのは こどもをひきつけるパワーがあるんですね、と感心。 娘はページをめくると「これはわるいうさぎ」 「にんじんとってわるいねぇ」と、解説してくれます。 勧善懲悪が・・・好きみたい。 鉄砲でずどんのシーンもへっちゃらで読み進めます。 面白いお話ではないと思うのですが、なぜが好きで何度も読みます。 自分がわるいうさぎの立場にたった時に、 何度も何度も読んだこの話を少しでも思い出して ブレーキがかかることを願いつつ、読むのでした。
投稿日:2006/04/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索