話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ねずみくんミニえほん だーれだなかなかよいと思う みんなの声

ねずみくんミニえほん だーれだ 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\429
発行日:2000年01月
ISBN:9784591062661
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,437
みんなの声 総数 12
「ねずみくんミニえほん だーれだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねずみくん

    なかえよしをさんと上野紀子さんによる”ねずみくんシリーズ”が好きなのでこの絵本を選びました。娘が自分自身で持てるサイズだった事と厚紙で構成されていたので娘も率先してこの絵本を持とうとしていました。”だーれだ”という繰り返しの言葉も娘は大喜びでした。いつもは白と黒の世界なのに今回は色付きで驚きました。どちらもネズミ君の魅力満載で素敵です!最後は大好きなネミちゃんが登場し親子揃ってテンションが上がってしまいました。

    投稿日:2008/10/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子のリクエストで

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子3歳

    4歳の息子にリクエストされ、図書館で借りてきました。
    小さなミニ絵本で扱いやすく、3歳の下の息子も、よく持ち出して一人ででも読んでいます。
    簡単なので、もう暗記しちゃったみたいです^^
    可愛い絵本ですよ。
    ねずみくんシリーズを読んだことがない人にもおすすめです。

    投稿日:2011/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じがいいね

    「ねずみくん」シリーズの絵本だ!と思って借りました。
    ねずみくんが誰かにぶつかるのだけれど、
    みんな大きくて下から見上げたアングルで描かれているのが
    面白いですね。
    1歳4ヶ月の娘にはまだ無理ですが、
    下から見上げた顔を当てるクイズでも楽しめそうですね。
    大きいお友達に憧れるねずみくん。
    でも、ねみちゃんとなら、ぶつかった時に同じ目線の顔が
    アップになります。
    ねずみくんと同じ大きさのお友達がいて良かったねって
    ほのぼのとした気持ちになりますね。
    このシーンを読んだ後は、娘に顔を近づけて
    同じように大アップにすると、大喜びです。

    投稿日:2008/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドーンとトーン

    ちいさいねずみくんから見たら、大きな動物たちは、こう見えます、といった絵本。
    いいなあ、みんな大きくて。
    でも、最後には…
    やっぱり、小さいのも素敵でしょ?ねずみくん。

    大きな動物が出てくるシーンは、結構ダイナミックです。
    「ドーン」という擬音を、オーバーにやると、子供は大喜び。
    最後に、ねみちゃんが出てくるのですが、
    そこは可愛らしく「トーン」と読んであげると、またそれも楽しかったようです。
    「ドーン」と「トーン」
    この言葉の違い、なかえよしをさん、なかなかやりますね、
    と思いました。

    投稿日:2006/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんシリーズ

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子2歳、女の子0歳

    ねずみくんシリーズのお話で、ミニ絵本なので、携帯用にと購入しました。
    しかし、私はねずみくんシリーズおもしろいと思うのですが、2歳の息子は食いつきませんで、残念。
    まだ早かったのかな?

    投稿日:2006/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット