日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
3匹のこぶたの絵本は、今や100均でも購入できるようですが、やっぱり読むならかわいい挿し絵の絵本がいいですよね。 この絵本の3匹のこぶたはとてもかわいくて、真似して書きたくなります。 肝心のお話ですが、ラストをすっかり忘れていて、オオカミがお鍋で煮られることにびっくり! 昔からある童話には残酷なシーンもたくさんありますが、これもその1つだったとは驚きでした。
投稿日:2023/02/20
絵も可愛いし、内容もシンプルなので、読みやすいです。年齢が上がってくると少し物足りなくなる場合は、変えても良いかもしれませんが、絵本も厚紙だったりと、まだ絵本の扱いに慣れていない子も絵本に親しめる作りになっているので◎です(*^^*)
投稿日:2019/05/24
自分が幼稚園に通っていた時に、先生がみんなに紙芝居をしてくれた「3びきのこぶた」のお話を思い出しながら読みました。赤ちゃん向けの内容なので、簡略化されている分、年長さんくらいになると物足りないようです。
投稿日:2016/07/28
0歳から読んであげられる絵本だと思います。 まず、文章が完結で、わかりやすいです。それに小さい子が手にとって楽しめるように厚めの紙で作ってあります。 最近では誰もが知っているはずの名作を知らない子も多いと聞きます。この絵本から名作にふれ、年齢と共に内容の濃いものを読んであげるといいと思います。
投稿日:2007/10/17
おなじみ「さんびきのこぶた」の赤ちゃん絵本。厚紙で、内容も簡潔で、絵もブルーナっぽくてはっきりしていてかわいい。長女が小さい頃、ばあばのうちでよく見てました。 赤ちゃん絵本に興味を持ってきた頃にいいと思います。
投稿日:2004/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索