どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
21件見つかりました
今年は子どもと一緒に雪だるまを作って遊びたいなと思い、この雪だるまの本を読みました。 ごろごろとゆきだるまをつくるところまでは何気なく読んでいたのですが、足がにょきにょきはえてきたページを読み、びっくり!! 思わず大笑いしてしましました。 最後は犬と一緒に遊びに行くところが素敵だと思いました。 切り絵みたいなイラストも可愛いらしくて、ほっこりしますし、雪が降る冬に親子で読みたい絵本だと思いました。
投稿日:2022/02/04
ゆきだるまのお話です。 ちょっと変わっているのは絵が布で作られているところですね。 手作りを見るとなんだか自分が好きなのもあってかいいなーと温かい気分になります。 このゆきだるまくんは自分のかたちを変えるのは自由自在なのかな。まあ雪ですしね。
投稿日:2015/01/22
小さい子向けの冬にお薦めな絵本を探していて見つけました。 これは布で作った絵を撮影して作られた絵本のようです。 福音館の「012絵本」のシリーズなので、小さいお子さんが手にしやすいサイズで、軽いのに、1ページ1ページがケガをしないようなしっかりとした作りになっています。 簡単な単語の羅列ですが、ページをめくるたびに少しずつ「ゆきだるま」に動きがあって、ゆっくりとしたアニメーションを見ているような感じでした。 個人的な好みとしてはボテッとして丸々している「ゆきだるま」が好きなので、この作品のように、細長い足が生えてくるタイプは「ゆきだるま」としてはビミョーでした。 でも、おはなしの流れは見ていて楽しかったです。 今度寒くなったら小さい子向けのおはなし会で使ってみたいです。
投稿日:2014/06/18
布を縫い合わせて作られた絵本です。 雪だるまが主人公の冬のお話ですが、布の質感の温かみのせいか、読んでいるうちに、ほっこり心が暖まってくる、幸せな本です。 雪だるまと一緒に歩き出したくなるテンポの良さも魅力的♪ 娘は、雪玉が重なる時の擬音がお気に入りで、読むたびに大笑いしていました。
投稿日:2013/02/16
2歳3カ月の息子と読みました。 冬にぴったりです。 ごろごろと雪を転がして、頭がピッタンコとくっついて。 分かりやすい絵で、音も楽しめます。 短く、読みやすい絵本なので、楽に読み聞かせができました。
投稿日:2012/02/15
フェルトで作られた絵が、雪の世界に温かみを与えてくれていると思います。 雪だまが積み重なって、目がでて、手足が出て、遊びに出かけます。 夢のあるお話は、子供が喜んでくれますね。 ごろごろ・ふわふわのように、繰り返し言葉が多いので、赤ちゃんにも良さそうですね。
投稿日:2012/01/21
0〜3歳児の親子のお話会で読みました これからの季節にと思って選びましたが、今日は暖かい日でしたね でもことばのリズムが良くて、赤ちゃんたちも集中して聞いているようでした 絵もはっきりとしたアップリケが土台となっているので、小さな子供でも読み聞かせしやすいと思います
投稿日:2010/12/22
和む感じに惹かれて選びました。 2歳の娘にはちょっと物足りないかな〜?と思いつつ、 娘を雪だるまに見立てて、 『にょきにょき』と足を広げたりしてたら、 結構ハマってました☆
投稿日:2010/11/08
布で絵が描写されています。 雪の球がころがり、手足が生えて、雪だるまができあがるなんて、 発想が面白いです。 ただ0歳の娘は まだ理解ができないみたい。 不評でした。 素敵な絵本なので、1歳になったら、リベンジです。
投稿日:2009/07/13
表紙が手芸で表現してあるのでとても興味を持ってこの絵本を選びました。フェルトの柔らかいホワホワした感じがとても素敵でした。細かな所まで手を抜かず丁寧に作品を仕上げてあるのが好感を持ちました。雪の一粒づつまでもステッチで細かに仕上げてあるのには目を見張りました!雪の日の楽しさを感じられる絵本でした。文章も短めなので娘も集中して聞く事が出来ました。雪の日が待ち遠しくなりました。
投稿日:2008/10/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索