世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
春らしい「あおむし」くんが、主人公の観察写真絵本です。 それこそ、「はらぺこあおむし」のように小さな卵の中から誕生するシーンから見ることができます。 卵から生まれてすぐの幼虫は、“あおむし”ではないんです。チッコイ毛虫の姿でした。 その後、鳥の糞みたいな姿になって、さらにあの有名な(アゲハチョウの)“あおむし”の姿になります。 それからさなぎになって、最後に成虫(アゲハチョウ)へ変態します。 この絵本を通じて、子どもたちが虫というのは脱皮などを繰り返しながら姿を変えていくのだと、理解できる内容になってしました。 ただちょっと、アップの写真が多く、虫が苦手なお子さんにはきついかもしれません。
投稿日:2017/03/15
写真絵本なので、とてもリアルですが、緑色が綺麗に描かれていると思 いました。はらぺこあおむしが孫に御馴染みなので、蝶ちょに変身する 場面が孫のお気に入りです。写真絵本だと実体験ができるのでとても役 立つ絵本だと思いました。あおむしくんが、どのようにして蝶ちょに変 身していく様子がよくわかっていいなあって思いました。
投稿日:2012/02/02
あおむしの様子を描いた写真絵本です。 葉っぱの上を歩く姿が、1コマ1コマの写真で構成されているので、あおむしが動く様子がよく分かります。 写真ということもあり、あおむしだけでなく周囲の情景も感じる事が出来て、良い絵本だと思いました。 この絵本を読んだ後、外に出てあおむしを探したくなってしまいました。 虫好きの子ども達には、是非見せてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2008/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索