てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
同じ色、ポーズをしたシルエットを探す絵本です。 最後の方になると、大人でも時間を要します。 息子はなんとか見つけようとしていましたが、 色は当たっているのですが、ポーズが違うものばかり・・・ なので親が「これと同じのはどれ?」と、 正解を一つ教え、同じものを探させるようにしたら、できるようになりました。 記憶力がある子はすぐ答えを覚えてしまうかもしれませんね。 うちの息子には少々早すぎました。
投稿日:2016/02/11
影絵のような人影、最初はだいたい10人くらい。 その中から、同じ人影をさがします。 な〜んだ、カンタン♪と思ったら、ページが進むにつれて、けっこう苦戦。 ただの人影なので、シンプルなのですが、子どもは夢中でした。 なかなか斬新な さがし遊びです。
投稿日:2014/04/15
もう少し万人向けであそべる絵本かと思って、図書館で探してきたのですが、 挿し絵の色合いがカラフルすぎるのと、線が意外と細かったり、影絵のような絵自体が細かく小さく描かれているので、お薦めできる年齢が限られてしまいそうです。 小学生くらいのお子さんたちがお友だちとワイワイやりながら読むのが一番楽しいと思います。
投稿日:2012/08/08
3歳半の娘と図書館で読みました。 文章は各ページ同一で「あれおなじひとがいるよ どれどれどこどこ」だけなんですが、その人探しがなかなか手ごわい。最初の方は娘の方が早いくらいで、難しいな・・・と思っていたのですが、だんだん人が増えてくると娘もちょっとあきらめモードになってしまい、私が気になるので一生懸命探す・・・って感じです。 小学生ぐらいでも楽しめそうな絵本です。シルエットクイズっぽい感じで、かわいくないリアルな絵です。
投稿日:2012/02/26
ページごとに同じ絵の人物を探します。 簡単かな。とおもいきや意外と難しい・・・ 最初のうちは子供も出来るけど、後半は大人も難しいです。 探せないページが今でもあります。
投稿日:2011/02/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索