はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
くまくんが,おもちゃの家をつくるのに 一生懸命頑張っている絵本です! 頑張っているのですが,どこか足りなくて, 何回もこわれてしまうのですが, 気にせず,にこにこと, また新しいのをつくる姿が かわいらしいです♪ おすすめですよ!!
投稿日:2011/05/20
あかちゃん絵本だと思いますが、やっていることが娘そっくりだったのでつい図書館で借りてきました。 何でもおうちにしたがる娘。狭いところが大好きで、小さい頃から棚やおもちゃやクッションを使って家を作っていました。 最近「段ボールの家つくって!」と言われて、作ったばかり。 まさにこぐまくんのおうちとそっくりです^^ 窓を作って屋根を作ってドアを作って、最後には「ピンポーンもつくって!」(チャイムのこと)と、本当に子どもってこういうのが大好きですね。 お話は短いですが、「○○といっしょだね〜」と満足げに見ていました。
投稿日:2009/06/04
くまくんが、つみきや座布団、ダンボールを使ってお家をつくっていきます。 色々、考えて工夫しながらおうちを作っていく様子が、とてもいいです。子供って、一つのものを色々な物に見立てたりして何通りもの遊び方を工夫しますよね。その工夫する様子が伝わってくるのが良いと思います。 家の中の色々な物を使ってごっこ遊びをするようになった息子にはぴったりの本でした。早速真似してダンボールでママと一緒にお家を作りましたよ。
投稿日:2007/09/23
こぐまくんのシリーズで今回のテーマはお家作りです。 最初は積み木・次は大きなマット?みたいなものでお家を 作るんですが、失敗。試行錯誤を繰り返しながら、最後は ダンボール箱のお家を作ります。 子どもってお家作り・自分の空間作りって好きじゃないですか。うちの子も同じようなことをして遊んでいたので、非常にこの本に親近感を持っていました。
投稿日:2004/06/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索