「トルコ!トルコはいいよね〜。ギリシャと仲悪いけど」といいながら、上の子が読んでいました。
普通、中学くらいの世界史の勉強では、あまり「トルコ」とやらないと思いますが、好きが興じて、どこかで調べてきたのでしょうか?
私も、トルコって国は、トルコ式風呂とか、有名な「トロイ」「カパットギア」と「黒海」くらいしか知りませんでした。
歴史的に、たくさんの国々との交通網が発達していたトルコの料理は、豊富でしたよ〜。びっくりしました。
「ラマダン」というのが、イスラムの国の断食のことを指すのは知っていましたし、それが約1カ月くらい続くものだということも知っていましたが、
それが「太陽が出ている時間のみの断食」で、
普通イスラムの人は夜や日が昇る前に、きちんと食事をとっているのだ。ということをこの本で初めて知りました。
このシリーズは、今までいったこともなく、ニュースでしか知らないようなことのない国々の生活の様子を、「食事」という視点からユニークにまとめてくれているとても面白い絵本です。