はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
雨の日お父さんを迎えに バス停までいったワタルくん 一年生 バス停のベンチでまっていると 不思議なんです バスから降りてきたのは お父さんではなくて サルやライオン オットセイにフクロウ? ウサギの親子は 雨の中 お父さんの傘をかしてほしいというのです 雨の中のベンチでの出来事は 不思議です そこに現れたお父さんの顔を見て 泣き出したワタル 不安だったのでしょうね お父さんは なかなかすてきなお父さん 肩車してなんと言ったと思いますか? 「お父さんのかさは この子です」といって 肩車で家に帰るのです おもしろいなあ〜 こんなこという お父さん ワタルは お父さんの思い出を一生忘れないことでしょう
投稿日:2016/12/22
昔、小学生の時に夏休みに読書感想文を書いた記憶があります。 雨の中、バス停までお父さんを迎えに行くワタルくん。 他の人の姿が動物に見えたのは、不安の現れだったのかな? 最後は皆が明るい顔で清々しいお話でした。 とてもストーリーとしては優等生な感じで良いお話なのですが、 感想文を書くのはちょっと難しかったです・・・。
投稿日:2014/02/16
この絵本は私自身が子どものときに学校の課題図書になっていて作文を書いた記憶があります。 ちょうど私も引越しをしてきた当時だったので不安になってドキドキしている様子が手に取るようにわかりワタルの気持ちが少し理解できたような気がしたのを覚えています。 ワタルが不安で胸がいっぱいの様子が周りが一斉に動物になってしまうという表現、描写からも伝わってきますが当時は、純粋にワタルが不思議体験をしたのだと受け止めていたように思います。 題名も少し難しく、どういう意味なんだろう??と思わせるところも作者の意図もあるのかなと思います。 絵本ですが考えさせるテーマが潜んでいてどちらかというと小学生向けなのかな?と私的には思っています。
投稿日:2009/04/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索