てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
我が家のお風呂にも黄色のたっぷがいます。 カラフルなたっぷ達が工場で生まれ、 船でおもちゃやさんに運ばれる途中で海に 落とされてしまい、町にたどりつくまでの お話。 我が家のお風呂にいる黄色のたっぷも こんなに大冒険してきたのだろうねと お風呂で会話しながらたっぷを見てました。 色とりどりのたっぷたち、表情もまたかわいらしいです。
投稿日:2010/01/27
たっぷはゴムでできたあひるのおもちゃ。 船でおもちゃ屋さんに運ばれる途中、他の仲間と一緒に海に落ちてしまいます。 たくさんのあひるのおもちゃたちが、海にゆらゆら浮かんでいる様子がとっても可愛い! 見ているだけで笑顔になっちゃいます。 くまのぬいぐるみが主役の絵本なら見かけますが、あひるのおもちゃが主役なんて珍しいですよね。 お風呂にうかべるあひるが欲しくなっちゃいました!
投稿日:2008/11/16
たっぷとちゃっぷはあひるのおもちゃのきょうだいです。 赤いのがたっぷで青いのがちゃっぷですって。 うちの姉妹達はこのフレーズがお気に入りです。 赤いのっていったって何個もいます。 青いのだってもちろん何個も。 でもその子に名前があって、兄弟だっていうその発想がいいです。 さて、そのたっぷとちゃっぷは嵐の晩に船から投げ出されて 海へ投げ出されてしまいます。 さあ、大冒険の始まりです。 氷の海に流れ着いて凍ってしまう所なんてなんだかリアル。 それもそのはず、実話を元にしていたんですね。 たっぷとちゃっぷたちが最後に辿り着いたのは 忘れられたおもちゃの島。 たっぷとちゃっぷはまだ子供達に遊んでもらっていないのに もう、ここなんだ、と少し淋しく思うラストでした。
投稿日:2007/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / くだもの / かぼちゃスープ / こねこのチョコレート
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索